アメリカ
(16 件)
上のカテゴリへ地図表示
| 並び替え | | | タイトル | | | 日時  | | | ヒット数 | | | 現在の並び: 日時 (新→旧) | 
	
						ラスベガスから車で何時間もかけて訪れたこの谷は、想像していたよりも遥かに広大で度肝を抜かれた。自然の力を実感させられる。    
			
			
																	 	    
                  
	  	
						オーストラリアから再びハワイに戻ってきました。さち姉達が来るまで一週間あったので、その間にバスやレンタカーでオアフ観光をしました。今回、そのなかでオアフ島西部にあるディズニーホテル『アウラニ』にも行ってきました。このホテルは、宿泊するとディズニーキャラクターに会う事ができます。もちろん高すぎて泊まるなんて不可能なので、ホテル内にある『マ...
			
			
																	 	    
                  
	  	
						世界一周の計画をしていたころ、予算に余裕ができたらハワイに行こう!と2人で話していました。しかし、急激な円安のおかげで予算はギリギリ。数年前まで1ドル70円台だったのが、旅の途中には1ドル120円にまでなり、ユーロは1ユーロ100円だったのが1ユーロ145円に!予算を組んでいたころ、いくら円安になっても最大+30円ぐらいだろうと踏んでいた...
			
			
																	 	    
                  
	  	
						ハワイ滞在中に行ったお勧めのレストランや食堂を書いていきます。ハワイには日本人の口に合う料理や日本食レストランもわんさか。久しぶりに目にした美味しそうな食事を食べずにはいられず、ついつい色んなものを食べてしまいました。まずは日本人がハワイに来たら必ず訪れるであろうワイキキ、アラモアナにあるお店。ME BBQ  宿泊したRoyal Grove Hotelの1階にある焼肉プ...
			
			
																	 	    
                  
	  	
						観光でも人気のノースショアとカイルアでお気に入りのレストランです。次はカイルアエリア。Jewel or Juice (Kailua)(ジュエルオアジュース)  ハワイといえばアサイが有名だけど、ここのアサイは他店と少し違い、たっぷりの具材に蜂蜜がかけらていて、これがめっちゃマッチしている。有名店ラニカイジュースのアサイも良いけど、個人的にはこっちのアサイの方が好き。本店...
			
			
																	 	    
                  
	  	
						観光でも人気のノースショアとカイルアでお気に入りのレストランです。まずはノースショア。フリフリチキン   週末だけしかオープンしていないレアなお店なのに超有名店!有名なのも食べて納得する味。炭火で焼き、塩でシンプルに味付けされたチキンは肉厚も良く、食べやすい。アルコールは飲まないけど、酒好きにはたまらないと思う。フリフリチキン横のスーパーに...
			
			
																	 	    
                  
	  	
						ワイキキにほど近いカパフルとカイムキ。この辺りは見所こそあまりないものの、美味しいお店がわんさかあります。まずはカパフルエリア。カパフルはワイキキの北東すぐにあるエリア。ワイキキのクヒオ通りから西行きの13番バスで10分ほどの場所にあります。ONO SEAFOOD(オノシーフード)   ハワイ名物、アヒポケ丼の人気店。アヒはマグロ、ポケは切り身という意味ら...
			
			
																	 	    
                  
	  	
						フミさんと再会した翌日、一緒にLA観光をしました。まずは宿の近くからバスに乗り、サンタモニカへ。お洒落なセレクトショップやレストランがわんさかあり、まさにアメリカ西海岸!という様な場所です。ここサンタモニカはルート66の終着点でもあります。日本でも有名なルート66って実はもう存在しないんですね。サンタモニカで見つけたお洒落すぎるレストランで...
			
			
																	 	    
                  
	  	
						クレイジーなエンターテイメントがわんさか存在するアメリカでも有名な絶叫マシーン揃いの遊園地シックスフラッグスへ行ってきました。朝から地下鉄でダウンタウンの市外行き電車の乗り場へ。ロサンゼルスの駅とは思えないほど綺麗な駅です。アメリカのファミリーマート『Famima!!』もあります。日本のものがたくさんあり、久々にコンビニおにぎりを買いました。味は日...
			
			
																	 	    
                  
	  	
						ショーンのおかげで2日ともサンフランシスコを堪能でき、夜行バスでまたまたロサンゼルスに戻ってきました。ロサンゼルスのバスターミナル周辺は、この日も朝っぱらから危なそうな雰囲気がプンプン漂っていました。ローカルバスでダウンタウンの中心へ行き、そこから電車と徒歩で宿へ。ロサンゼルスの宿はRoom&Boading 場所はハリウッドの中心街があるハリウッド&ハ...
			
			
																	 	    
                  
	   
				          
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						
 
					 
					 
					 
					