管理人のお気に入りのMusicをYouTubeからリンクしてアルバムとして掲載しています。
新着
Total 118
- 画像をクリックすると、大きな画像がポップアップします
- タイトルをクリックすると、その写真・動画・メディアのページが開きます
The Bangles - Eternal Flame (Official Video)
タツ
ポップス
:
2022/5/29 18:37
244
0
0.00 (投票数 0)
投票する










あっ、この曲は聞いたとがあるという有名な曲です。心地よい曲で一度聞くと耳についてしまうメロディですね。
Victory Rag
タツ
フォーク
:
2022/4/4 16:29
235
0
0.00 (投票数 0)
投票する










ずいぶん前から曲の題名が分からず、やっと探し出した曲です。ドクワトソンも演奏していました。
SUZI QUATRO & CHRIS NORMAN Stumblin' In EXTENDED VIDEO
タツ
ロック
:
2022/4/4 15:28
258
0
0.00 (投票数 0)
投票する










ベースを持ってボーカルを担当していたスージークアトロだが、 こういう歌も歌っていたとは良く知らなかった。 どちらにしろ魅力的な女性です。 私はどちらかというとこの時のスージークアトロがとても魅力的に見 ...
Behind That Locked Door (George Harrison) - Emotional Version by Norah Jones Live on Conan
タツ
ロック
:
2021/8/5 20:59
415
0
0.00 (投票数 0)
投票する










ビートルズのメンバー、ジョージハリスンの曲です。特徴のあるこの曲を他の歌手が歌うのは珍しく、オリジナルとはまた違った雰囲気の曲になっています。
Stand By Me | Playing For Change | Song Around The World
タツ
ポップス
:
2021/8/5 20:50
439
0
0.00 (投票数 0)
投票する










とてもポピュラーな曲、スタンドバイミーを色々な人が様々な形で1つになっている動画です。とても迫力があり聞きごたえがあります。
Georges Sokol's rendition of the Turkish March by Mozart/Volodos
タツ
その他
:
2021/3/20 17:44
487
0
0.00 (投票数 0)
投票する










誰でも知っているモーツァルトのトルコ行進曲ですが、、こんな弾き方をするのはなかなか居ませんね。これも才能でしょうか。
Once Upon A Time In The West (Ennio Morricone) cover - By Harmony Highway
タツ
ポップス
:
2021/2/26 6:38
734
0
0.00 (投票数 0)
投票する










日本人でこんな声を出す人って見たことがない。声というより音??
Disguised concert pianist stuns unsuspecting travelers
タツ
ロック
:
2021/1/27 22:01
496
0
0.00 (投票数 0)
投票する










曲はクイーンのボヘミアンラプソディです。 沢山あるストリートピアノの動画の中では最も素晴らしい演奏の1つです。 とても落ち着いた幅の広い深みのある演奏で魅力を感じます。 清掃スタッフの恰好をしています ...
Phil and Tommy Emmanuel - Rondo Ala Turka
タツ
その他
:
2021/1/8 9:32
472
0
0.00 (投票数 0)
投票する










クラシックで有名なトルコ行進曲も2人のギターで演奏するとこうなります。すごいですね。
Honesty / Billy Joel Unplugged cover by Ai Ninomiya
タツ
ポップス
:
2020/12/5 9:22
621
0
0.00 (投票数 0)
投票する










彼女の英語の発音はとてもきれいに聞こえます。また、日本の多くの歌も歌っています。アピール度が高く、彼女の歌声の中にはなんとなく優しさを感じます。
Texas Blues in A - Acoustic Fingerpicking Blues
タツ
ブルース
:
2020/7/11 20:46
649
0
0.00 (投票数 0)
投票する










いい感じです。こういうの弾けるものなら弾いてたいですねぇ。
Pete Townshend acoustic: "Overture" (from Tommy) - played by Paolo Somigli (Chitarre Magazine)
タツ
ロック
:
2020/5/24 8:03
757
0
0.00 (投票数 0)
投票する










The Whoのピートタウンゼント作品であるトミーの「Overture」のサビの部分で最も魅力のある部分ですね。すばらしい。
[MV] Song Ji Eun(송지은) (Secret) _ Person who I miss(보고 싶은 사람) (빛나거나 미치거나 OST Part.2)
タツ
ポップス
:
2020/4/17 8:44
871
0
0.00 (投票数 0)
投票する










マイブームの韓国ドラマ「輝くか、狂うか」の曲です。歌詞は聞いただけではよくわかりませんので日本語の字幕があるのを選択しました。曲調とドラマの内容の映像がマッチしてとてもグーです。
HALLELUJAH - guitar inspiration from the most beautiful song by RockMilady
タツ
ロック
:
2020/2/12 20:53
834
0
0.00 (投票数 0)
投票する










こういうサウンドとても好きです。特に後半は。いいギターの音色してますねぇ。
Mary Hopkin "Streets Of London"
タツ
ポップス
:
2019/12/28 9:15
921
0
0.00 (投票数 0)
投票する










旅人から見たロンドンの街の様子を曲にしたようです。 メリーホプキンの透き通った声と合わせて街の様子が曲に表現されていて詩の内容とは裏腹に親しみの湧くキュートな曲です。 もともとこの「Streets o ...
Imagine (2020) l Tommy Emmanuel
タツ
ロック
:
2019/12/23 22:11
692
0
0.00 (投票数 0)
投票する










ジョンレノンのイマジンをTommy Emmanuelが弾くとこうなります。最高ですねぇ。
Yusuf Islam - "Peace Train" (Classic and blues)
タツ
ロック
:
2019/5/27 21:39
818
0
0.00 (投票数 0)
投票する










キャットスティーブンスのピーストレインです。宗教的な理由で名前が変わっているみたいですが本人です。ノリの良い曲で気に入っている曲の一つです。
Nella Fantasia - Chantelle Marie KING
タツ
ポップス
:
2018/11/10 23:41
4575
0
0.00 (投票数 0)
投票する










もともと、 1986年のイギリス映画「ミッション」で演奏されてた曲に後で詩がつけられサラ・ブライトマンたちによって歌われたものがこのNella Fantasia です。 かなり宗教的な曲に感じるものの ...
execution time : 0.155 sec