写真や動画やその他のメディアを管理するアルバム・モジュールです
ここには説明文を表示します。
説明文は「一般設定」にて編集できます。
新着
Total 131
- 画像をクリックすると、大きな画像がポップアップします
- タイトルをクリックすると、その写真・動画・メディアのページが開きます
Charice and Celine Dion duet at Madison Square Garden HD
タツ
ポップス
:
2014/6/18 15:37
2290
0








シャリスってうまいと思う。 イミテーションのダイヤモンドがいつの間にか本物を超えるダイヤモンドになったという表現がピッタリとします。 小さいころからの憧れの歌手セリーヌディオンとのデュエットは感慨深い ...
Creedence Clearwater Revival - Have You Ever Seen The Rain (Lyric Video)
タツ
2014-06-16 23:10
ロック
:
2014/6/16 23:10
2239
0









クリーデンス・クリアウォーター・リバイバルの「雨をみたかい」 何といってもジョンフォガティの迫力あるボーカルが聞き応えありです。 もともとどの曲も単純なリズムの曲が多く、その単純さが受けたのだと思いま ...
The Who-Pinball Wizard
タツ
ロック
:
2014/6/16 22:55
2291
0








The Whoのアルバム「トミー」の中のお気に入りの曲の1つです。
Pinball Wizardは和訳ではピンボールの魔術師と訳されています。
Pinball Wizardは和訳ではピンボールの魔術師と訳されています。
The Who - I'm Free
タツ
ロック
:
2014/6/16 22:51
2050
0








Pinball Wizard (ピンボールの魔術師)と同じくThe Whoの中でもお気に入りの曲で゛す。
Who - Overture _ It's a boy _ 1921
タツ
ロック
:
2014/6/16 19:59
2152
0








この曲は、イギリスのロックグループ、The Who の「トミー」というロックオペラの中に収められている出だしの部分と一曲目の代表曲です。 特にキースムーンのドラムは素晴らしいたたき方をしています。 是 ...
John Lennon - Happy Christmas (War is Over)
タツ
ロック
:
2014/6/5 22:53
2034
0








ジョンレノンの有名な曲です。 普通、同じ人が作曲すると本当に特徴のある曲って少ないものです。なぜか同じ曲に聞こえてきたり、飽きてしまったりしてしまうものです。 ジョンレノンの代表曲というのそれぞれ独特 ...
河島英五 野風増('92松山市民会館)3/8
タツ
フォーク
:
2014/5/30 21:58
2079
0








河島英五の知られている曲は「酒と泪と男と女」が有名ですが、この曲も印象に残るいい曲です。
Rodrigo y Gabriela - Stairway to Heaven
タツ
ロック
:
2014/5/26 20:50
2110
0








これもレッドツェッペリンの曲ですが、見事フラメンコ風に、実にすばらしいですねぇ。
execution time : 0.070 sec