台湾

(44 件)
上のカテゴリへ地図表示
並び替え |タイトル |日時 |ヒット数 down_icon |現在の並び: ヒット数 (高→低)

1 - 10 件目 ( 44 件中)   

        
投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 5247hit ]
2014/2/13 22:36

現在世界で2番目に高い超高層ビル、台北101 高さ509.2mです。2014年1月、到着前から眺望に期待して上がってみると。。。。これってガラスが曇っているだけ??と一瞬思ったら近くは見えるが、遠くの方が霞んでいる。雨が降るのかと思うぐらいどんよりとしているがどうもスモッグのようです。台湾ってこんなに空気が悪いのか。。これも今の時期中国からのPM2...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 5207hit ]
2018/3/15 22:43

台北松山空港から金門空港まで約50分。到着後出口を出てすぐに教えてもらっていたレンタルバイク店を発見。この画像が非常に役に立った。手続きをする際は、日本語は全くと言ってよいほど通じない。事前に予約してもらっていたのでどうにか話は通じたようで、詳細については分からないことがあったので宿に連絡してくれて日本語ができるヘルパーさんとやり取りをして...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 3923hit ]
2020/1/15 5:37

台南消防署の丁度裏側に旧台南合同庁舎(消防博物館)があったので中に入ってみました。管理人さんらしき人に尋ねると無料で見学することができるとのことでした。入ってすぐ玄関に消防車が飾られ、その次の部屋に住吉秀松と書かれた日本人の功績を称える内容の大きなパネルがありました。説明書きによると引用:住吉秀松は台湾で縦貫鉄道の建設にたずさわり、1907(...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 3821hit ]
2018/4/3 9:25

金門島最後の観光、金門島夜のガイドツアーです。ゲストハウスでKさんができる限り通訳するので行ってみないかとのお誘いがあり行ってみました。台湾語は全く分からないのでラッキーです。このツアーは金門島の中心街で金門島の歴史(戦争以外のこと)を中心に建物などについて夜の7時半から10時までたっぷり無料で説明してくれます。金門島の中心街にある清金門鎮総...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 3778hit ]
2020/1/18 9:04

今回(2020年1月)、マップで記事掲載することのできなかった高雄、台南の街を食べ歩いて観光したときの写真を掲載します。殆どが台南の中心街の店なので暫定的にマップには台南の付近マップを代表して掲載しています。台南には、日本の統治時代に日本が建てた建物、上記写真のように倒壊しそうな古い日本家屋なども屋根を取り付け大切に保存されています。街の中にあ...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 3650hit ]
2020/1/13 8:31

蓮池潭(れんちたん)は高雄郊外にある観光スポットの1つです。蓮池という名前の通り、池の上に目立つのは蓮です。龍と虎の像が設置されている龍虎塔がパワースポットと言われここが人気のメインスポットのようです。龍の口から入って虎の口から出るという順路になっていて、反対回り防止の為人が居ます。龍虎塔の横にゆるキャラくまモンがこんなところにと思ったら...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 3571hit ]
2020/1/14 10:43

1932年に日本の統治時代に日本人により台湾の中心街に建てられた百貨店です。当時としてはとても近代的な建物だったようです。戦争で壊滅的な被害を受けたものの修復され現在に至っています。玄関から入ると奥にレトロな狭いエレベーターがあり階を表示する時計の針のようなものがとても印象的です。1階から4階まで売り場、5階はレストランで壁には弾痕の跡が残されて...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 3557hit ]
2020/1/14 5:13

台湾のフルーツかき氷店です。日本では1月、かき氷はちょっとと思ってしまうかも知れませんが台湾では夏の暑さで十分かき氷を食べれます。パイナップルでは有名な台湾、なるほどこの暑さならスイカもイチゴもできるはず。従って年中フルーツを作ることは可能だと思います。そんなフルーツがいっぱい乗ったかき氷店です。日本でもこれでもかという位いっぱいのイチゴ...

詳細を見る!

住所:No. 218號, Section 3, Minzu Road, West Central District, Tainan City, 700

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 3557hit ]
2020/1/18 6:43

ホテルから近い場所に「三越(新光三越台南新天地小西門)」があったので中に入って見ることにしました。東の入口前には高級な車ばかりが駐車していてここから高級感を感じさせる百貨店ですねぇ。パンケーキが食べたいというので2階にある「Woosa」というパンケーキの店に入ってみました。店の中には日本語が書かれていていたので日本の企業かと思いきや台湾だけにし...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 3480hit ]
2020/1/15 5:21

日本統治時代、1914年日本の建築家、森山松之助の設計により建てられたこの旧臺南地方法院はその価値が認められ国定古蹟の建築物に指定されています。修復工事が2016年に終了し台湾司法博物館として無料公開されています。私が見学に行った時も館内の補修工事をしていて建物の管理に力を注いでいる様子が伺えます。建物自体、館内外とも西洋風のデザインで崇高なイメー...

詳細を見る!

1 - 10 件目 ( 44 件中)   

GNavi   (based on MyAlbum-P)

世界の旅と地図新着記事

欲しい商品が必ず見つかるメジャーなネットショップ

人気画像(画像付)

12094 hits   POPLAR
11752 hits   POPLAR
10391 hits   POPLAR
10345 hits   POPLAR
9851 hits   POPLAR

ログイン

オンライン状況

18 人のユーザが現在オンラインです。 - 2 人のユーザが 世界の旅と地図 を参照しています。.

登録ユーザ 0 ゲスト 18

Facebookリンク表示

検索

アクセスカウンタ

今日 : 221
昨日 : 402
総計 : 2201096