世界の旅と地図

この世界の旅と地図では、主にバックパッカーとして世界を周遊した記録をを掲載しています。地図表示を一緒に掲載していますので場所がより分かりやすくなっています。ストリートビューが可能な場所は利用すると便利です。海外へ旅行する際の参考としてご利用ください。
(現在、 482 件登録されています!)
地図表示

カテゴリ一覧

並び替え |タイトル |日時 |ヒット数 up_icon |現在の並び: ヒット数 (低→高)

21 - 30 件目 ( 482 件中)   

        
投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 2802hit ]
2018/3/16 8:13

さて、金門島の空港で125ccのスクーターをレンタルし、取りあえず金門島の中心街である金城に向かって走っていくと目に入ってきたのが酒という漢字でした。前の大きな酒瓶に引き寄せられていくようにちょっと見学することにしました。残念ながら製造工程は見ることができないとのこと。どんな酒があるのか販売エリアに立ち寄ってみました。度数の高い酒から高級酒まで...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 2815hit ]
2018/3/22 16:08

ゲストハウスの近くには小学校があります。朝の散歩のついでに立ち寄ってみました。日本と同じように警備員なのかスクールガードの人なのか門の前に立っています。中に入っても良いかどうか尋ねると日本と違って良いみたいです。中に入ってびっくり中庭の広さ、運動場もトラック形式で電光掲示板まで設置されています。日本の小学校とは豪華さが格段に違います。電...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 2836hit ]
2018/3/28 22:10

小金門島ツーリングを終え、ゲストハウスの日本語ができるヘルパーさんが太武山に連れて行ってくれるというので行ってみました。入口にある碑は軍人の墓所だそうです。そこから約40分程度で展望台まで歩いていくことができます。途中からの景色もよく、向かいに見える山の石は戦時中に運んできたものだと説明してもらいました。 そもそも金門島は霧が発生する日が...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 2844hit ]
2018/3/21 15:40

この日のツーリングの最後に何処か食事をと目指した所があいにく休みで、そのまま走っている牡蠣揚げの店??之家に着きました。この時、一緒に居た台湾の人にここは人気の店だと教えてもらい、その後ゲストハウスに行ってからここが美味しいと教えてもらい行ったらまたここだったという経緯があります。従って、この金門島ではかなりの人気店と思われます。メニューは...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 2879hit ]
2018/3/20 7:46

さて、金門模範街を後にして次に陳景蘭洋楼まで連れて行ってもらいました。ここ金門島で洋館が多く見られるのは、島には漁業以外の仕事がなかったため、外地へ出稼ぎに行きそこで成功した人が富と外地の建築技術等を島へ持ち帰り、島へ戻った時には最初に外地の技術とともに家を建てたからだそうです。この洋館もその1つで金門島でも一番大きな洋館のようです。1921年...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 2886hit ]
2020/1/13 8:31

蓮池潭(れんちたん)は高雄郊外にある観光スポットの1つです。蓮池という名前の通り、池の上に目立つのは蓮です。龍と虎の像が設置されている龍虎塔がパワースポットと言われここが人気のメインスポットのようです。龍の口から入って虎の口から出るという順路になっていて、反対回り防止の為人が居ます。龍虎塔の横にゆるキャラくまモンがこんなところにと思ったら...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 2895hit ]
2018/3/17 8:25

さて、金門島高梁酒造から島の中心街まで走っている完全に道に迷いこの后湖海濱公園に来てしまいました。取りあえず時間もあることだし散歩してみようかとほとんど誰も居ない海岸を歩いているとなぜか観音像みたいなものが設置されています。私の感覚では海岸にこの設置の仕方はちょっと違和感があります。慰霊碑なのでしょうか??? (何かわからず画像だけを頼りに探...

詳細を見る!

住所:后湖海濱公園

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 2916hit ]
2018/3/26 22:09

金門島2日目のツーリングは小金門島が何となく気になり行ってみることにしました。小金門島は金門島よりかなり小さい島でフェリーで渡ることになります。フェリーの所要時間がはっきりしなかったのですが、とりあえずゲストハウスからフェリー乗り場まで海岸沿いの道を走ってい行くことにしました。途中、ゲストハウスから10分ほど走ると慈湖落日観海平台という場所...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 2923hit ]
2018/3/18 6:58

永春広東粥店でこれからどこへ行くのかと尋ねられたのでこの写真の場所へ行きたいと言うと近くだから歩いてもスクーターでもどちらでも行くことができるとのことでスクーターで連れて行ってもらうことにしました。ここは金門島観光スポットの1つでもあります。この場所に着いて見た時に連れて行ってくれた人がこれはなんだか違和感を感じるというのです。私は気付か...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 2928hit ]
2018/3/13 21:36

台北にある忠烈祠は戦没者の供養のために建てられたもので入口門と本堂前で台に立った警備兵は全くピクリともしません。しかし交代式の時は動き出します。その様子を見に行ってきました。儀仗隊交代前後 儀仗隊交代式の様子

詳細を見る!

21 - 30 件目 ( 482 件中)   

GNavi   (based on MyAlbum-P)

世界の旅と地図新着記事

欲しい商品が必ず見つかるメジャーなネットショップ

人気画像(画像付)

12044 hits   POPLAR
11661 hits   POPLAR
10313 hits   POPLAR
10298 hits   POPLAR
9805 hits   POPLAR

ログイン

オンライン状況

22 人のユーザが現在オンラインです。 - 4 人のユーザが 世界の旅と地図 を参照しています。.

登録ユーザ 0 ゲスト 22

Facebookリンク表示

検索

アクセスカウンタ

今日 : 1084
昨日 : 2536
総計 : 2128259