世界の旅と地図
(現在、 482 件登録されています!)
地図表示
カテゴリ一覧
- 中央ヨーロッパ 【ドイツ,スイス,ハンガリー,スロバキア,オーストリア,ポーランド,チェコ】 (53)
- 西ヨーロッパ 【イギリス,フランス,ベルギー,オランダ】 (29)
- 東ヨーロッパ 【ブルガリア,セルビア,モンテネグロ,クロアチア,ボスニア】 (16)
- 南ヨーロッパ 【イタリア,バチカン,モナコ,ギリシャ,スペイン,ポルトガル,マルタ,サンマリノ】 (72)
- 北ヨーロッパ【アイスランド】 (3)
- 東アジア 【韓国,台湾,中国】 (51)
- 東南アジア 【フィリピン,シンガポール,マレーシア,タイ,ラオス,カンボジア,ベトナム】 (90)
- 南アジア 【モルディブ,インド,ネパール】 (22)
- 中東 【UAE(アラブ首長国連邦), ヨルダン,イスラエル,トルコ】 (44)
- 北アフリカ 【エジプト,モロッコ】 (18)
- 南アメリカ【ブラジル パラグアイ アルゼンチン ボリビア ペルー コロンビア】 (40)
- 北アメリカ【アメリカ メキシコ】 (44)
- オセアニア【オーストラリア】 (1)
並び替え | | | タイトル | | | 日時 | | | ヒット数 ![]() |
| | 現在の並び: ヒット数 (低→高) |
金門島最後の観光、金門島夜のガイドツアーです。ゲストハウスでKさんができる限り通訳するので行ってみないかとのお誘いがあり行ってみました。台湾語は全く分からないのでラッキーです。このツアーは金門島の中心街で金門島の歴史(戦争以外のこと)を中心に建物などについて夜の7時半から10時までたっぷり無料で説明してくれます。金門島の中心街にある清金門鎮総...
ペルー マチュピチュからクスコに戻ってきた後は約5日ぐらい滞在してました。居心地が良かったのでいつの間にか予定より長居してしまいました。その後、クスコからは夜行バスでペルーの首都リマへ。クスコ~リマ間は色んな会社のバスが行き来しているけど、僕らが選んだのは友達がお勧めしてくれたTEPSAという会社のバス。このTEPSAはペルーではちょっと良いバスです。...
有名な安宿。星旅館とかいてスターロッジ。エアコン付きの部屋をお願いしてたのに満室でファン付きの部屋になった。一晩で10回以上停電して客達が 苛立ってた。こんな事は初めてらしい。値段は45リンギットとかなり安い。シングルだと30リンギット(1000円弱)であるので街中にあるドミト リーより安いかも。Wifiも結構速かった。部屋は蟻もいなかったし不自由はなかった...
ロビーは日本にありそうな普通に綺麗なビジネスホテル。ドミトリー部屋も清潔だった。ただバスルームに鍵がないのが難点。朝食は最上階にあるレストランで朝食ブッフェが食べれる。1人5ドルで朝食付きはかなりお得だと思う。
ハンガリー ブダペストのブダ地区にある王宮の丘~\(^o^)/ 存在感ありまくりの教会!!(マーチャーシュ教会) 屋根のタイルの部分可愛い!!!そしてここからの景色がやばかった!『ドナウの真珠』と言われるだけあって、丘からはブダ地区とペスト地区を結ぶ橋が綺麗に見え、ドナウ川の景色を堪能できたー(*^◯^*)♪ 夜景は更に美しかった!!(ブダの丘とドナウ...
家族と合流した時に予約してもらった宿。フランクフルト駅から徒歩5分と立地も良く、普通に綺麗なビジネスホテルだった。
一緒にバラナシを観光していたシンヤさんが1室1800ルピーのところを1000ルピーまで値切ってくれた。建物は古いけどそこまで汚くはない。スタッフは兄弟2人でどちらともスーパーマッチョだった。
ポルトガル ポルトからバスで南下してポルトガルの首都リスボンへやって来ました!今回訪れる予定だったヨーロッパの都市のなかでも行きたい都市上位に入る場所です。リスボンといえばポルトガル大航海時代に拠点となった街。街がお洒落なのは勿論、床のタイルが独特。ポルトガルはアズレージョと呼ばれるタイルが有名なのでアズレージョ博物館(National Tile Museum)も...
日本人の宿泊客が多いのか日本語書籍がたくさんあり、スタッフも少し日本語が話せる。部屋は新しいのかかなり清潔でシャワーの水圧と湯加減も完璧だった。ただ掃除に入った形跡があったのにシーツはかわってないし、何時間もドアが開きっぱなしだった事には驚いた。盗難にあった形跡はなく、何も取られてなかったので良かった。
ユダヤ人地区を一通り見学してからイスラム教の聖地の一つ、岩のドームというモスクを見に行きました。このモスクは一般公開の時間が短く、ムスリムでない人は午前中と昼からの数時間しか見学できません。しかも中にはムスリムしか入れないので僕らは近くに行けるだけ。入口はややこしく、一旦嘆きの壁に行って旧市街の外に出てから大回りしてモスクに行きます。何...