世界の旅と地図
(現在、 482 件登録されています!)
地図表示
カテゴリ一覧
- 中央ヨーロッパ 【ドイツ,スイス,ハンガリー,スロバキア,オーストリア,ポーランド,チェコ】 (53)
- 西ヨーロッパ 【イギリス,フランス,ベルギー,オランダ】 (29)
- 東ヨーロッパ 【ブルガリア,セルビア,モンテネグロ,クロアチア,ボスニア】 (16)
- 南ヨーロッパ 【イタリア,バチカン,モナコ,ギリシャ,スペイン,ポルトガル,マルタ,サンマリノ】 (72)
- 北ヨーロッパ【アイスランド】 (3)
- 東アジア 【韓国,台湾,中国】 (51)
- 東南アジア 【フィリピン,シンガポール,マレーシア,タイ,ラオス,カンボジア,ベトナム】 (90)
- 南アジア 【モルディブ,インド,ネパール】 (22)
- 中東 【UAE(アラブ首長国連邦), ヨルダン,イスラエル,トルコ】 (44)
- 北アフリカ 【エジプト,モロッコ】 (18)
- 南アメリカ【ブラジル パラグアイ アルゼンチン ボリビア ペルー コロンビア】 (40)
- 北アメリカ【アメリカ メキシコ】 (44)
- オセアニア【オーストラリア】 (1)
並び替え | | | タイトル | | | 日時 | | | ヒット数 ![]() |
| | 現在の並び: ヒット数 (低→高) |
観光名所のカレル橋から徒歩5分ほどという好立地。プラハ城へも15分ほどで行ける。オーナーはチェコ人らしくぶっきらぼうだけど施設は清潔で快適だった。
ドイツニュルンベルクのクリスマスマーケットから宿に戻り、時差ボケのため夜中に眠れなくなり、なんとなくニュルンベルク大聖堂の近くから見えるニュルンベルク城のクリスマスツリーが気になり行ってみることにしました。このときは何にも考えずに外出したのですが、よく考えてみると現地時間の夜中3時って結構怖いですよね。そもそもお城って不気味なもので、行...
スペイン セビリア街の中で最も良かった場所がスペイン広場。1929年に開かれた万国博覧会の会場施設として造られたもの。85年経った今見ても素晴らしい広場と建物です。セビリアは観光だけでなく、美味しい店も沢山ありました。そのなかで1番気に入った店 Eslava(エスラバ)、開店と同時に行ったのに店内は既に満席。地元客らしき人が多く、この日はテレビの撮影まで来...
施設内は毎日2回の掃除と水周りは4回のチェックがあるので常に清潔に保たれている。スタッフは1人愛想がいいのか悪いのかよくわからない男性スタッフがいるけど他の人は皆親切。共有スペースはお洒落で薄型テレビとDVDがあり、プチ映画館のようにできる。コーヒーも朝から夜の10時まで飲み放題。ボテロ博物館から徒歩3分と観光するにはかなり立地が良い。空港までのピ...
日本人の宿泊客が多いのか日本語書籍がたくさんあり、スタッフも少し日本語が話せる。部屋は新しいのかかなり清潔でシャワーの水圧と湯加減も完璧だった。ただ掃除に入った形跡があったのにシーツはかわってないし、何時間もドアが開きっぱなしだった事には驚いた。盗難にあった形跡はなく、何も取られてなかったので良かった。
ナポリ駅から徒歩5分以内の立地。西ヨーロッパのなかでも特に治安が悪いといわれるナポリだけど、この宿は大通りから一本中道にあり、周辺のレストランが夜遅くまで営業しているので少し安心。建物は新しくないけど、映画好きのオーナーが内装をデザインしているのでお洒落でわりと清潔。部屋もお洒落にしてあり、テレビもある。朝食はパンとパンケーキ、コーヒーな...
シェムリアップにはたくさん日本人宿があるけど、ここは他の日本人宿の様なキャピキャピ感がなく落ち着いた雰囲気で過ごしやすかった。建物自体新しくはないが部屋は普通に清潔。虫も現れなかった。しかも朝食がかなりうまい。日替わりメニューだけど玉子焼きとミンチサンドが特に美味かった。そして毎日洗濯も無料でしてくれるサービスまである。館内には日本の芸...
一緒にバラナシを観光していたシンヤさんが1室1800ルピーのところを1000ルピーまで値切ってくれた。建物は古いけどそこまで汚くはない。スタッフは兄弟2人でどちらともスーパーマッチョだった。
ロビーは日本にありそうな普通に綺麗なビジネスホテル。ドミトリー部屋も清潔だった。ただバスルームに鍵がないのが難点。朝食は最上階にあるレストランで朝食ブッフェが食べれる。1人5ドルで朝食付きはかなりお得だと思う。
マーフシにあるゲストハウス。モルディブは宿代が安くても税金が8ドル+10%ぐらい取られるのでどうしても高くなる。それでもこの宿はかなり安い方。ホットシャワーもちゃんとあるしまあまあそれなりだった。朝食は毎日食パンと玉子と味のないソーセージなのであまり良くはない。