世界の旅と地図
(現在、 482 件登録されています!)
地図表示
カテゴリ一覧
- 中央ヨーロッパ 【ドイツ,スイス,ハンガリー,スロバキア,オーストリア,ポーランド,チェコ】 (53)
- 西ヨーロッパ 【イギリス,フランス,ベルギー,オランダ】 (29)
- 東ヨーロッパ 【ブルガリア,セルビア,モンテネグロ,クロアチア,ボスニア】 (16)
- 南ヨーロッパ 【イタリア,バチカン,モナコ,ギリシャ,スペイン,ポルトガル,マルタ,サンマリノ】 (72)
- 北ヨーロッパ【アイスランド】 (3)
- 東アジア 【韓国,台湾,中国】 (51)
- 東南アジア 【フィリピン,シンガポール,マレーシア,タイ,ラオス,カンボジア,ベトナム】 (90)
- 南アジア 【モルディブ,インド,ネパール】 (22)
- 中東 【UAE(アラブ首長国連邦), ヨルダン,イスラエル,トルコ】 (44)
- 北アフリカ 【エジプト,モロッコ】 (18)
- 南アメリカ【ブラジル パラグアイ アルゼンチン ボリビア ペルー コロンビア】 (40)
- 北アメリカ【アメリカ メキシコ】 (44)
- オセアニア【オーストラリア】 (1)
並び替え | | | タイトル | | | 日時 | | | ヒット数 ![]() |
| | 現在の並び: ヒット数 (低→高) |
ここドイツミュンヘンにあるBMWはドイツの有名な自動車メーカーです。もともとはバイクの販売からという日本でいうとホンダに似た自動車会社です。博物館とワールドは道路を隔てて向かい側にあります。場所は地下鉄でミュンヘン駅から15分ほどでオリンピア エインカウフツェントリアム駅(Olympiazentrum)に着き、徒歩で10分くらいです。博物館では航空機エンジン、...
これでラストマルタです!最終日はチェックアウトして、昼からイムディーナって街へ。バスで1時間半以上かかった!(◎_◎;) なかなか遠い!! 到着。イムディーナからの景色。マルタの旧首都のイムディーナは、中世の雰囲気が漂う静かでのんびりとした町。石造りの道路とか馬車とか、町並みは本間に映画の世界!! 路地に入ったら人の気配がなくなるから“静寂の町...
ベネチアから電車でミラノへやってきました。この2都市に来て思ったけど、やっぱりイタリアは物価が高い。決して経済が安定している国ではないと思うけど、世界遺産の数が世界一で美味しい料理がたくさんあり、どこの街でも観光客で賑わってるほどの観光大国なのでレストランやホテル代が馬鹿高い。そういえばベネチアなんて街中の公衆便所を使うのに2ユーロ(約290...
地??の歩き方にも載っている宿。某ホテル口コミサイトでは評価が良くない書き込みもあったけど、普通に良かった。建物自体は新しくないけど部屋は毎日スタッフが掃除してくれるので清潔。スタッフが沢山いるけど皆フレンドリーだった。シャワー代は別途10DH必要。モロッコの安宿はこういう所がたまにある。ホテル前のレストランは同じ経営者らしく、ホテルの中庭でWi-Fi...
モスタルからバスに乗ってボスニアの首都サラエボへやって来ました。サラエボに着いたのは午後5時。まだまだ人が活動しているはずの時間なのにバスターミナル周辺は人もまばらで妙に静まりかえっていました。しかも、この日は曇り厚い雲で暗かったこともあってか、不穏な空気が漂っている。2、3日の滞在予定だったけど、正直ここはちょっとまずいかもという感じがし...
ハンガリー ブダペストの宿の近くに世界一綺麗なマクドナルドがあるので行ってみた!!外観からしてマクドではない(°_°) 中広すぎ~!!天井高~い!! マクドとは思えない豪華さ!!さすが世界一綺麗なマクドナルド!味は普通なはずやのにこんなとこで食べるチーズバーガーは倍美味しく感じた♪
イタリア ナポリに到着した翌朝。ナポリから日帰りで行けるアマルフィ海岸へ行きました。月曜から土曜までは中央駅横のバスターミナルから直通バスが出ているけど、この日は日曜日なのでありませんでした。仕方なくナポリ中央駅から電車でサレルノという街まで行き、そこからローカルバスでアマルフィへ。サレルノからアマルフィ間は海沿いの崖道を通るので崖に立つ...
メディナの入口すぐのところにある。清潔かつお洒落。スタッフもフレンドリー。朝食も量が多くて良かった。
ベトナム行きキャピタルバス乗り場のすぐ近くにあったので宿泊した。ダブルルームのところをツインルームにグレードアップしてくれた。部屋は広く、普通に清潔だった。スタッフはシャイだけど親切。
ここイギリス バッキンガム宮殿には衛兵の交代式を見たくて来たけど、この日はやってなくて時間や日にちを調べて後日また行くことに。バスでこの電光掲示板が有名なピカデリーサーカスを通って、大英博物館へ 後日、バッキンガム宮殿で行われる衛兵の交代式!!11時半から始まると聞いたからそれに合わせて宮殿に向かってたらバッキンガム宮殿に向かう衛兵達と遭...