世界の旅と地図
(現在、 482 件登録されています!)
地図表示
カテゴリ一覧
- 中央ヨーロッパ 【ドイツ,スイス,ハンガリー,スロバキア,オーストリア,ポーランド,チェコ】 (53)
- 西ヨーロッパ 【イギリス,フランス,ベルギー,オランダ】 (29)
- 東ヨーロッパ 【ブルガリア,セルビア,モンテネグロ,クロアチア,ボスニア】 (16)
- 南ヨーロッパ 【イタリア,バチカン,モナコ,ギリシャ,スペイン,ポルトガル,マルタ,サンマリノ】 (72)
- 北ヨーロッパ【アイスランド】 (3)
- 東アジア 【韓国,台湾,中国】 (51)
- 東南アジア 【フィリピン,シンガポール,マレーシア,タイ,ラオス,カンボジア,ベトナム】 (90)
- 南アジア 【モルディブ,インド,ネパール】 (22)
- 中東 【UAE(アラブ首長国連邦), ヨルダン,イスラエル,トルコ】 (44)
- 北アフリカ 【エジプト,モロッコ】 (18)
- 南アメリカ【ブラジル パラグアイ アルゼンチン ボリビア ペルー コロンビア】 (40)
- 北アメリカ【アメリカ メキシコ】 (44)
- オセアニア【オーストラリア】 (1)
並び替え | | | タイトル | | | 日時 | | | ヒット数 ![]() |
| | 現在の並び: ヒット数 (低→高) |
投稿者:
タツ [ 3298hit ]
2014/5/13 16:29
2014/5/13 16:29
受付が上半身裸のフレンドリーなアメリカンセクシーボーイなのでインパクトのある宿。内装も欧米人が好みそうなアートが描かれている。夜12時頃まで受付でクラブミュージックを爆音で流しているのでかなりうるさい。ダブルルームをネット予約していたけどトリプルルームが空いているという事でそっちに部屋を変えてくれた…のは良かったがここでも蟻が大量発生して鞄...
前日まで泊まっていたTagus Homeの姉妹ゲストハウス。こっちの方が若干高いのでちょっと新しくて綺麗。部屋が一番端だったのでWi-Fiが使えなかった。共用ルームでは普通に使えた。Tagus Homeと同じスタッフなので皆フレンドリー。部屋はなぜかトリプルルームだった。
ユースホステル協会に加盟していてスタッフはスペイン語のみしか話せないけど親切。トイレに行くには一旦外にでないといけないので雨が降ったらなかなか行けない。部屋にはハエが多かったけど掃除はされている感じで建物もまあまあ綺麗なのでなかなか快適だった。
エアコン付きの宿の中では手頃な値段で立地も良い。部屋は蟻が出るらしく殺虫剤の臭いがきつかった?Wi-Fiは共有スペースだけ繋がるけど回線はまあまあ良い。スタッフも親切でキッチンや冷蔵庫も使えるしそれなりに良かった。
エジプト ダハブ最終日の夜。日本人宿セブンヘブンのタクシーを利用してシャルムエルシェイク空港へ向かいました。100ポンドなので1500円ぐらい。ダハブからシャルムエルシェイクのバスステーションまでバスが出ているけど、そこから空港へ行くにはタクシーが必要で夜はぼられるということなので今回はダハブから直でタクシーに乗りました。フライトは午前6時やけど、...
ドイツ ローテンプルクの市庁舎展望台です。左端写真の左側白い建物が展望台です。入口は右側の市庁舎の正面玄関になります。市庁舎から展望台の塔まで渡り廊下を渡って行くような感じになります。展望台の料金所にはおじさんが所狭しと座って待っています。えっ?ここ?というような展望台です。料金を支払ってから一人ずつしか登れない狭い場所から屋外に出ます。こ...
経営者が日本人らしくリビングの本棚には日本語書籍が多数ある。部屋はシャワーとトイレ付で綺麗だったけど蟻が大量にでて鞄やパソコンにつきまくって取るのが大変だった。テレビもついていて日本のビジネスホテルの様な部屋だった。あとスタッフが全員フレンド リー。
街の中心部付近にある三つ星ホテル。日本の田舎にあるビジネスホテルという感じだった。冷房もついてるしスタッフもいい感じだったのでまあまあ普通に良かった。
ちょうどバスターミナルと中心街の間にある。施設は新しくないけど、虫は出なかった。普通に快適だった。朝食はパン2つのみでしょぼい。
ドイツ ローテンプルクです。街中を歩いていると、シャボン玉がどこからともなく飛んできて、その元を探すと、ここテディベアの店でした。見ると2階部分に熊の人形がシャボン玉を作っていました。なるほど、。シャボン玉が飛んでいるのですぐにその店だと分かります。これはグッドアイデアと思いましたね。場所は市庁舎の前でちょうど中心街にあります。ここも多く...