世界の旅と地図

この世界の旅と地図では、主にバックパッカーとして世界を周遊した記録をを掲載しています。地図表示を一緒に掲載していますので場所がより分かりやすくなっています。ストリートビューが可能な場所は利用すると便利です。海外へ旅行する際の参考としてご利用ください。
(現在、 482 件登録されています!)
地図表示

カテゴリ一覧

並び替え |タイトル |日時 |ヒット数 down_icon |現在の並び: ヒット数 (高→低)

41 - 50 件目 ( 482 件中)   

        
投稿者:  kuromame (記事一覧)  [ 5979hit ]
2014/5/26 11:36

ザビエルの髪型が!(マレーシア マラッカ)シンガポールからバスで北上してマラッカにやってきました!初の陸路での国境検査やったけど、あっけないほど直ぐに終わりました。検査員は一言も喋らずにパスポートをちらっと見て印鑑をポンッと押して終わり!シンガポールからマラッカまでバスでたった4時間の道のり。バスで神戸から名古屋ぐらいに行く様な感じでした。マ...

詳細を見る!

投稿者:  sachi (記事一覧)  [ 5946hit ]
2014/9/8 4:18

朝準備して、ドバイに来たら絶対見たかった建物があるUAEの首都アブダビへ向かった! タクシーとメトロに乗ってバス停へ。アブダビ行きのバスはWi-Fiつきでとても快適でした\(^o^)/ 2時間ぐらいでアブダビに到着!そこからこのローカルバスに乗って目的地へ。遠くからでも存在感がすごい!!憧れのシェイクザイードグランドモスクに着きました!想像していたよりも遥か...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 5921hit ]
2011/1/28 14:21

アルノ川に架かる橋で橋の上の通りには住居、宝飾品などの店舗があるという珍しい橋です。日本では見かけない光景です。イタリア語でPonte(橋)、Vecchio(古い)で古い橋という意味。1345年に建てられたものだそうです。橋上には銅像があり、BENVENNUTO CELLINI(ベンヴェヌート チェッリーニ)という有名な彫刻家で、元は金細工師だったそうです。ここの宝飾店の金細工職人繋...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 5869hit ]
2011/2/19 11:04

この銅像は誰?「SPQR IMP CAESARI NERVAE F」とは????世界史に関しては全くチンプンカンプンなので、調べてみました。SPQRって?ラテン語で Senatus Populusque Romanus の略語。その意味は「元老院とローマの人民(市民)」、すなわち古代ローマの国家全体(共和政ローマ・ローマ帝国)の主権者を指す。CAESARI NERVAEって?どうもこの人のようです。胸像の顔からも第12代ローマ皇帝(...

詳細を見る!

投稿者:  sachi (記事一覧)  [ 5841hit ]
2014/9/6 9:54

朝10時、私達の宿まで迎えにきてくれた幸太郎くん。ロビーに行くとけん玉してた◯ 彼はけん玉持って世界一周してるねん!けん玉のパワーってすごい!!コミュニケーション取るのには最適やと思う。けん玉見た瞬間に子供から大人までけん玉に夢中♪♪何何?って近寄ってきて必死になって、けん玉を取り合う。その姿はめっちゃおもろしろい!!言葉が通じんくても...

詳細を見る!

投稿者:  sachi (記事一覧)  [ 5822hit ]
2015/2/24 13:08

モロッコ マラケシュで有名なフナ広場。ここは昼過ぎぐらいから夜までたくさんの人で賑わってた!!朝はジュース屋さんが、大声で客引きしてくる。なんせ同じオレンジジュース屋が10店舗以上ズラッと並んでる… これは海外でよく見る光景やねんけど、たぶん単純に初めにオレンジジュースを売った店がめっちゃ流行ったからその横にそのまた横に同じ物を売ろう!って...

詳細を見る!

投稿者:  sachi (記事一覧)  [ 5793hit ]
2014/9/3 18:14

次の日、アミールにフルマーレ島に連れて行ってもらう日(^O^)/ 曇ってる…出発は昼過ぎ!晴れておくれ!!!朝から3人で海岸沿いを散歩(^O^)/ 北島康介が練習していた海のプールが奥の囲ってる場所らしい!そしてマレの防波堤のテトラポッドは実は日本が作った物でした!このテトラポッドのおかげでマレに津波が来た時、大惨事には至らなかったそう…アミールは感謝...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 5776hit ]
2013/12/14 5:16

日本からソウルまで行くのに仁川国際空港経由で行くことにしました。仁川国際空港は1つの島で、渡るのに南北の2つの橋があります。今回の宿泊先は南側の橋を渡って少し南にある松島ブリッジホテル(Songdo Bridge Hotel)です。ホテル自体は新しく設備も良いのですが周辺は未開発の広大な土地に建設ラッシュで、ソウルまでは地下鉄で仁川大入口駅から約1時間半、仁川市庁...

詳細を見る!

投稿者:  kuromame (記事一覧)  [ 5760hit ]
2014/11/19 16:21

セルビアのニシュから夜行バスに乗ってモンテネグロのコトルにやってきました。アドリア海に面する小さな世界遺産の街です。観光地の旧市街は海と岩山に挟まれて砦のようになっています。よく見ると岩山には城壁が建てられている。今回の宿は旧市街の中にあるHostel old town Kotor なかはちょっとした古城ホテルのようでホステスにしては超お洒落!ベランダからの景色はめ...

詳細を見る!

投稿者:  sachi (記事一覧)  [ 5752hit ]
2014/10/22 9:46

トルコのアンタルヤからカシュに着いたのは19時半。4時間かかった!!荷物置いて夜ご飯食べに(^○^) どこも高いからローカルなレストラン探して入った!何もないと思ってたら意外と観光地化されてて、遅くまで賑わってた!!ここで初めてトルコアイス食べた♪ 高くてなかなか手が出なかってん(´・_・`) ここはまぁまぁ安かった♪メッチャもちもちでマシュマロみた...

詳細を見る!

41 - 50 件目 ( 482 件中)   

GNavi   (based on MyAlbum-P)

世界の旅と地図新着記事

欲しい商品が必ず見つかるメジャーなネットショップ

人気画像(画像付)

11964 hits   POPLAR
11576 hits   POPLAR
10233 hits   POPLAR
10224 hits   POPLAR
9747 hits   POPLAR

ログイン

オンライン状況

22 人のユーザが現在オンラインです。 - 3 人のユーザが 世界の旅と地図 を参照しています。.

登録ユーザ 0 ゲスト 22

Facebookリンク表示

検索

アクセスカウンタ

今日 : 1972
昨日 : 2561
総計 : 2053030