世界の旅と地図
(現在、 482 件登録されています!)
地図表示
カテゴリ一覧
- 中央ヨーロッパ 【ドイツ,スイス,ハンガリー,スロバキア,オーストリア,ポーランド,チェコ】 (53)
- 西ヨーロッパ 【イギリス,フランス,ベルギー,オランダ】 (29)
- 東ヨーロッパ 【ブルガリア,セルビア,モンテネグロ,クロアチア,ボスニア】 (16)
- 南ヨーロッパ 【イタリア,バチカン,モナコ,ギリシャ,スペイン,ポルトガル,マルタ,サンマリノ】 (72)
- 北ヨーロッパ【アイスランド】 (3)
- 東アジア 【韓国,台湾,中国】 (51)
- 東南アジア 【フィリピン,シンガポール,マレーシア,タイ,ラオス,カンボジア,ベトナム】 (90)
- 南アジア 【モルディブ,インド,ネパール】 (22)
- 中東 【UAE(アラブ首長国連邦), ヨルダン,イスラエル,トルコ】 (44)
- 北アフリカ 【エジプト,モロッコ】 (18)
- 南アメリカ【ブラジル パラグアイ アルゼンチン ボリビア ペルー コロンビア】 (40)
- 北アメリカ【アメリカ メキシコ】 (44)
- オセアニア【オーストラリア】 (1)
並び替え | | | タイトル | | | 日時 | | | ヒット数 ![]() |
| | 現在の並び: ヒット数 (高→低) |
さて、金門和平紀念園区を後にして行ってみたいと思っていた金門民俗文化村です。ここへは、金門島に着いて初めて立ち寄った高梁酒造の売店の玄関に飾られていた写真が気になり店員さんに尋ねるとこの場所で、牡蠣麺線が美味しいと教えてもらっていました。結局、ここへは地元のKさんとゲストハウスのヘルパーさん、当日のゲストさんの4人で行動することになりました...
フミさんと再会した翌日、一緒にLA観光をしました。まずは宿の近くからバスに乗り、サンタモニカへ。お洒落なセレクトショップやレストランがわんさかあり、まさにアメリカ西海岸!という様な場所です。ここサンタモニカはルート66の終着点でもあります。日本でも有名なルート66って実はもう存在しないんですね。サンタモニカで見つけたお洒落すぎるレストランで...
台北にある忠烈祠は戦没者の供養のために建てられたもので入口門と本堂前で台に立った警備兵は全くピクリともしません。しかし交代式の時は動き出します。その様子を見に行ってきました。儀仗隊交代前後 儀仗隊交代式の様子
永春広東粥店でこれからどこへ行くのかと尋ねられたのでこの写真の場所へ行きたいと言うと近くだから歩いてもスクーターでもどちらでも行くことができるとのことでスクーターで連れて行ってもらうことにしました。ここは金門島観光スポットの1つでもあります。この場所に着いて見た時に連れて行ってくれた人がこれはなんだか違和感を感じるというのです。私は気付か...
金門島2日目のツーリングは小金門島が何となく気になり行ってみることにしました。小金門島は金門島よりかなり小さい島でフェリーで渡ることになります。フェリーの所要時間がはっきりしなかったのですが、とりあえずゲストハウスからフェリー乗り場まで海岸沿いの道を走ってい行くことにしました。途中、ゲストハウスから10分ほど走ると慈湖落日観海平台という場所...
さて、金門島高梁酒造から島の中心街まで走っている完全に道に迷いこの后湖海濱公園に来てしまいました。取りあえず時間もあることだし散歩してみようかとほとんど誰も居ない海岸を歩いているとなぜか観音像みたいなものが設置されています。私の感覚では海岸にこの設置の仕方はちょっと違和感があります。慰霊碑なのでしょうか??? (何かわからず画像だけを頼りに探...
住所:后湖海濱公園
蓮池潭(れんちたん)は高雄郊外にある観光スポットの1つです。蓮池という名前の通り、池の上に目立つのは蓮です。龍と虎の像が設置されている龍虎塔がパワースポットと言われここが人気のメインスポットのようです。龍の口から入って虎の口から出るという順路になっていて、反対回り防止の為人が居ます。龍虎塔の横にゆるキャラくまモンがこんなところにと思ったら...
さて、金門模範街を後にして次に陳景蘭洋楼まで連れて行ってもらいました。ここ金門島で洋館が多く見られるのは、島には漁業以外の仕事がなかったため、外地へ出稼ぎに行きそこで成功した人が富と外地の建築技術等を島へ持ち帰り、島へ戻った時には最初に外地の技術とともに家を建てたからだそうです。この洋館もその1つで金門島でも一番大きな洋館のようです。1921年...
この日のツーリングの最後に何処か食事をと目指した所があいにく休みで、そのまま走っている牡蠣揚げの店??之家に着きました。この時、一緒に居た台湾の人にここは人気の店だと教えてもらい、その後ゲストハウスに行ってからここが美味しいと教えてもらい行ったらまたここだったという経緯があります。従って、この金門島ではかなりの人気店と思われます。メニューは...
小金門島ツーリングを終え、ゲストハウスの日本語ができるヘルパーさんが太武山に連れて行ってくれるというので行ってみました。入口にある碑は軍人の墓所だそうです。そこから約40分程度で展望台まで歩いていくことができます。途中からの景色もよく、向かいに見える山の石は戦時中に運んできたものだと説明してもらいました。 そもそも金門島は霧が発生する日が...