中部地方ナビ

(110 件)
上のカテゴリへ地図表示

中部地方ナビ-メニュー

並び替え |タイトル |日時 |ヒット数 down_icon |現在の並び: ヒット数 (高→低)

78 - 84 件目 ( 110 件中)   

        
投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 1724hit ]
2020/10/9 19:55

千枚田へ行ったついでに、この輪島塩の塩田にも立ち寄ってみました。ここも含め奥能登辺りは塩づくりのメッカだったようです。砂に海水を撒き天日干しし塩が浮き出た砂を一か所に集め上から海水を入れ濾した海水を大鍋で炊いて水分を抜けば塩ができる仕組みです。揚げ浜式製塩というようです。昔ながらの作業道具なども展示されています。

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 1720hit ]
2020/10/11 13:06

ゾウゾウ鼻からさらに38号線を東へ峠を越えて漁村に着いたとき、珍しい竹垣を発見しました。ここ大沢地区では冬に吹きつける強い風から家屋を守るために高さ5mのニガ竹を周囲に並べてこういう「間垣」と呼ばれる垣根を作るそうです。確かに北向きの漁村なので冬はきつい風が吹くでしょうね。 

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 1711hit ]
2020/10/10 21:18

なにも分からずに走っていて見附島という看板があり、ちょっと立ち寄ってみました。ここは、珠洲市にある島です。そもそも見附島という由来は弘法大師が佐渡から能登に渡る際に見付けた島で見附島と名付けられたそうです。別名軍艦島とも呼ばれ、高さ29m 長さ160m 幅50mの菱形をした島です。確かに前の部分がなんとなく船の船首に似ているような気がします。近くまで石...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 1705hit ]
2020/10/10 8:11

奥能登の一番端、地図では道の駅「狼煙」を少し走ったところのように見えたので迷ってしまいこの前を3回も行ったり来たりと走ってしまいました。結果的にこの道の駅からいくつかの道があり、歩いて上がれば禄剛崎(ろっこうざき)灯台に行くことができます。15分ほど登るとこの灯台があり、周りは広い公園になっていて奇麗に整備されています。ここは、朝日、夕日ともが...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 1673hit ]
2020/10/10 7:49

奥能登にある落差30mの断崖から直接海へ落ちる珍しい滝です。近くに行くと結構迫力があります。冬の風の強いときには吹き上がることもあるようです。ここから海周りで遊歩道が設置されていますが、通行止めになっています。よく見るとデカい岩が遊歩道に上から落ちています。

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 1672hit ]
2020/10/11 13:01

輪島から海岸沿い38号線を東に走った場所にゾウゾウ鼻展望台があります。ここからは能登のダイナミックな海岸線を見渡すことができます。ゾウゾウ鼻という奇岩がどれなのかいまいちわかりませんでしたが、眺望はとても良いです。

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 1672hit ]
2020/10/11 13:10

大沢地区からさらに38号線に沿って走ると山道に入ります。男女滝( なめたき )というバスの停留所があったので立ち寄ることにしました。少し入るとちょっとした休憩所が見えるのですが、ここも雑草だらけでどこが歩道なのかよくわかりません。やっと見つけて休憩所まで行き、滝を見ようとしましたがこれもまた雑草が邪魔になってよく見ることができませんでした。諦め...

詳細を見る!

78 - 84 件目 ( 110 件中)   

GNavi   (based on MyAlbum-P)

メニュー

ソロツーリングと旅の地図 新着記事

人気画像(画像付)

18968 hits   POPLAR
17827 hits   POPLAR
13526 hits   POPLAR
13122 hits   POPLAR
13028 hits   POPLAR

欲しい商品が必ず見つかるメジャーなネットショップ

ログイン

Facebook,RSSリンク表示

検索

アクセスカウンタ

今日 : 281
昨日 : 391
総計 : 1632086