京都府 平等院

 高ヒット  [地図表示]

2014/6/26 6:02 投稿者:  タツ  (記事一覧)  [ 4316hit ]

平等院鳳凰堂
平等院鳳凰堂
平等院鳳凰堂横
平等院鳳凰堂横
観音堂
観音堂
 
京都宇治市にある平等院です。平等院と言えば、我々の身近に感じるものは、10円玉の図柄、一万円札の鳳凰の図柄があります。


ここの建物は平安時代(794年-1185年)初期から権力者の別荘として利用されていたようです。世界遺産にも登録されています。池の向こうに見える鳳凰堂の姿はたしかに崇高なイメージがあり、人々を魅了します。これが人気の理由なのでしょう。メインである鳳凰堂はちょうどこの4月に建物の塗り替え工事が終了した所で、入場するには平日であっても待ち時間があるほど人気でした。

この建物とは別に「平等院ミュージアム鳳翔館」が併設してあり、館内には雲に乗った仏像(雲中供養菩薩像)の作品などが展示されています。館内写真撮影禁止なので掲載はできません。



 
地図  [KML] [地図表示]
カテゴリ内ページ移動 ( 189  件):
   1 ..   161   162   163   164   165   166   167   .. 189      

投稿ツリー

コメント一覧



GNavi   (based on MyAlbum-P)

ソロツーリングと旅の地図 新着記事

人気画像(画像付)

21038 hits   POPLAR
19002 hits   POPLAR
14808 hits   POPLAR
14600 hits   POPLAR
14158 hits   POPLAR

欲しい商品が必ず見つかるメジャーなネットショップ

ログイン

オンライン状況

15 人のユーザが現在オンラインです。 - 8 人のユーザが ソロツーリングと旅の地図 を参照しています。.

登録ユーザ 0 ゲスト 15

Facebookリンク表示

検索

アクセスカウンタ

今日 : 216
昨日 : 298
総計 : 1928208
BESbswy