ソロツーリングと旅の地図

国内でのソロツーリング記録を含めた一般の旅行記事を地域別に地図表示と一緒に掲載しています。ソロツーリングだけに限定して閲覧したい場合はソロツーリング記録のカテゴリを選択してください。
(現在、 735 件登録されています!)
地図表示
並び替え |タイトル |日時 |ヒット数 up_icon |現在の並び: ヒット数 (低→高)

621 - 630 件目 ( 735 件中)   

        
投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 8459hit ]
2013/5/24 10:07

ここは本土の最南端は九州の佐多岬。四国の最西端は佐田岬、似てますねぇ。ひらがなで書けば「た」に濁点があるかどうかだけの違いです。岬にはどちらも切り立ったような岩があり、そこに灯台が据え付けられています。なんとなく端に行きたがる性質なのでしょうか。鹿児島からは桜島、大隅半島を経て佐多岬まで片道100kmを超えてしまいました。やはり、高速を使わ...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 8460hit ]
2012/9/6 15:36

長門牧場に行くまでの途中にあり、立ち寄ってみました。常に水が流れ込んでいるのか、オーバーフローの水が溢れ出ているのがわかります。

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 8463hit ]
2010/1/12 10:36

北海道知事杯争奪全道女相撲選手権大会 今はもう行われていないかもしれません。------ たまたま私が訪れたときに、女性による相撲が行われていました。もちろん写真のような服を着て相撲を取るわけですが、勝つたびに商品が渡され、その商品というのが農産物、魚、牛とかで手渡されるというたいへん面白い趣向の大会です。優勝した女性を見た時、私でもひとたまりもな...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 8475hit ]
2012/9/6 14:22

諏訪湖から1時間半位の距離です。塩尻付近から松本にかけての国道19号線は普段から慢性的に渋滞しているようです。この区間には両側に車が出入りする色々な店舗があり、雨ということもあり、バイクですり抜けるには危険と判断し、ゆっくりとこの区間を抜けるようにしました。松本の市街地を抜けた後、道に迷ってしまって、土地の人に道を聞きながらの走行でした...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 8492hit ]
2012/9/2 15:54

ちょうど宇和島の東に位置し、地図で見る限りは宇和島市街からすぐに行くことができそうなところなのですが、徒歩で行くには時間がかかり、車、バイクだと約1時間程度ですが、大回りするような形で行かなければなりません。有名な滝は「雪輪ノ滝」なのですが、上の写真左側なのだろうと思います。というのは一人で行ったので、案内図によるとこれらしいということで...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 8497hit ]
2015/11/2 9:10

全国には千畳敷と呼ばれる場所は数多くあります。長門市日置中にあるここもその一つです。標高333mの高台から日本海を望み、辺りは草原となっていて、眺望も良くすがすがしい気分になれる場所です。いいですね~こんなところで音楽の練習。最高でしょ。音もなにもかも吸い取られて行きそうな場所です。

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 8514hit ]
2012/9/10 16:42

河口湖から富士スバルラインを経て普通にバイクで行くことができます。ここから下を見下ろすと刻々と変わる雲の様子が分かります。10合目が頂上となるのでこの場所はちょうど半分の距離。下界から富士山がはっきりと見える時が富士山へ上るタイミングです。登る前に、同宿の人から河口湖がここから見えるという話を聞いてちょっと期待していたのですが、この日は...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 8532hit ]
2012/9/6 13:38

45m電波望遠鏡によって銀河の中心にブラックホールが存在することがわかったという説明があります。それにしてもすごい大きなアンテナには驚かされます。場内の様子   

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 8553hit ]
2013/9/28 11:52

ここは山形県村山市にあるそば街道と言われている場所でその店の中の1つ「あらきそば」です。地元に住む人の紹介で一緒に行く事になりました。メニューは板そばだけで、長い板に乗せてそばと魚がが運ばれてきます。ここのそばは、板に薄く盛り付けているものの意外と量はそれなりにあります。硬くて腰があるという感じで、出汁に浸けて食べます。食感が良くて美味...

詳細を見る!

住所:山形県村山市大久保甲 65

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 8556hit ]
2013/9/28 12:46

これだけたっぷりあんこを付けているだんごはなかなか見たことがない。(もともと豆腐屋さんということで団子の他にも豆腐を売っています)お持ち帰り可能で、本日中が賞味期限で、一日置くと団子が硬くなるとのこと。取り敢えずお店で食べることに。。 その後、お持ち帰りで4本ほど買って帰りましたが、やはり時間が経つにつれてあんこもべたついてきました。旅行...

詳細を見る!

電話番号:0237-35-2312

住所:山形県北村山郡大石田町大字大石田乙76

621 - 630 件目 ( 735 件中)   

GNavi   (based on MyAlbum-P)

ソロツーリングと旅の地図 新着記事

人気画像(画像付)

20977 hits   POPLAR
18949 hits   POPLAR
14756 hits   POPLAR
14544 hits   POPLAR
14112 hits   POPLAR

欲しい商品が必ず見つかるメジャーなネットショップ

ログイン

オンライン状況

12 人のユーザが現在オンラインです。 - 7 人のユーザが ソロツーリングと旅の地図 を参照しています。.

登録ユーザ 0 ゲスト 12

Facebookリンク表示

検索

アクセスカウンタ

今日 : 2101
昨日 : 1866
総計 : 1905212