ソロツーリングと旅の地図

国内でのソロツーリング記録を含めた一般の旅行記事を地域別に地図表示と一緒に掲載しています。ソロツーリングだけに限定して閲覧したい場合はソロツーリング記録のカテゴリを選択してください。
(現在、 735 件登録されています!)
地図表示
並び替え |タイトル |日時 |ヒット数 down_icon |現在の並び: ヒット数 (高→低)

541 - 550 件目 ( 735 件中)   

        
投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 3400hit ]
2017/10/13 9:50

横浜中華街から海の方へ歩いていくと山下公園があります。公園には入口に「かもめの水兵さんの歌碑」があり、その向こうに重要文化財に指定された日本郵船氷川丸(1930年就航)が停泊していて中を見学することができます。また、コンサートなども開催されているようです。赤い靴はいた女の子の像もあるようですが分かりませんでした。(どうもスルーしていたみたいで...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 3400hit ]
2020/7/8 7:26

以前175号線から丹波市から丹波篠山市まで69号線を通った際に「キャリー焼き菓子店」という看板が目に付き立ち寄ってみると休みでした。どうしても気になり再度訪れてみることにしました。家から約2時間で到着、意外と次々と車が入ってきています。チーズケーキが主流の地元では人気の店のようです。店内は手作り感に溢れ1階にテラスがあり2階も外の景色が見える席...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 3388hit ]
2016/2/19 14:09

北海道の土産で人気のある白い恋人のテーマパークです。ここも多くの外国人観光客の観光スポットの1つのようです。他の観光スポットよりいささか人気があるようで混雑度もそれなりに。パーク内は欧風の中庭が綺麗で、工場見学と自分で作品を作ることもできるようになっています。また、4階にはチョコレートラウンジというスイーツを食べることができる店があり、...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 3354hit ]
2020/3/14 16:28

徳島県上勝町月ヶ谷温泉の近くにあるというポールスターという店までランチを食べに行こうと道に迷って通った場所に、こんな看板がありチラッと覗くとなんとなく薄気味悪い場所で立ち寄ってみました。ボロボロになった看板には、大蛇がよなよな美しい娘の所へ、、、、「どんがん」といういきものが子供を引っ張るとか、、、上からじっと見ているとなんか信憑性があ...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 3319hit ]
2016/9/15 6:14

滋賀県、彦根市にあるメインストリートで、「本町キャッスルロード」別名「夢京橋キャッスルロード」ともよばれ彦根城の南側に新しく建てられた昔の城下町をイメージした街並みです。約400m位の通りに色々な店が立ち並んでいます。主に和菓子、洋菓子、飲食店などが立ち並んでいて、そんな店舗の中でもちょっと昔風の薬局のイメージは面白い。 一方、彦根観光協会...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 3319hit ]
2017/10/7 7:23

東京神田川沿いに船宿と書かれた建物が存在しています。関西ではあまり見たことがない光景です。周りに近代的な大きなビルが建ち並ぶ中、この川沿いだけなにか時間が止まったような雰囲気があります。調べてみると屋形船、釣り船の営業なども含めているようです。もともと江戸時代、船宿は欠かせない遊び場だったようです。それが今の時代にもこういう川沿いで生業...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 3317hit ]
2018/10/24 21:42

以前、温泉だけで来たことがありましたが、こんなに広い場所とは思っていませんでした。ちょっとした高台にあるので景色もなかなかのもの。温泉だけでなく、宿泊施設、オートキャンプ場、子供が遊べる場所、芝生、レストラン、陶芸、うどん、蕎麦打ち体験等も併設されています。淡路島の出身作詞家阿久悠の作品で和田アキ子が歌う「あの鐘をならすのはあなた」の曲...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 3306hit ]
2020/3/14 8:17

徳島県上勝町の山の中にある棚田です。看板には「樫原の棚田村」と書かれています。ここは上勝町のパンフレットに割と大きく取り上げられていたので来てみました。(あとで調べると重要文化的景観に選定されているようです) ここの棚田もシーズンではないもののなかなかの景観です。シーズンには見応えのある場所の1つだと思います。パッと見た限り周りには駐車ス...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 3296hit ]
2020/10/12 13:59

福井から明石へ帰るのに161号線を通りここマキノのメタセコイアの並木道を通って帰りました。秋の紅葉した並木道にはちょっと早い感じでした。多分、四季折々色々な表情を見せるのでしょう。能登輪島からの帰り、福井の東尋坊へ向かう途中あわら温泉付近で並木道があったので写しておきました。比較するとマキノのほうが幹が太く重厚で落ち着いた感じがしますね。 ...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 3287hit ]
2016/2/18 12:50

札幌テレビ塔からさほど遠くない場所にあり、ここも多くの外人観光客で賑わっています。北海道で有名なタラバガニ、毛ガニ、いくら、ウニなど海産物中心にその場で食べることができる店が軒並みに並んでいます。店の前にバーベキューのようにして提供している店もあります。それにしてもウニ、いくらの丼などは店によって多少の違いはあっても二千円から三千円と結...

詳細を見る!

541 - 550 件目 ( 735 件中)   

GNavi   (based on MyAlbum-P)

ソロツーリングと旅の地図 新着記事

人気画像(画像付)

20977 hits   POPLAR
18950 hits   POPLAR
14756 hits   POPLAR
14546 hits   POPLAR
14113 hits   POPLAR

欲しい商品が必ず見つかるメジャーなネットショップ

ログイン

オンライン状況

56 人のユーザが現在オンラインです。 - 21 人のユーザが ソロツーリングと旅の地図 を参照しています。.

登録ユーザ 0 ゲスト 56

Facebookリンク表示

検索

アクセスカウンタ

今日 : 167
昨日 : 2273
総計 : 1905551