ソロツーリングと旅の地図

国内でのソロツーリング記録を含めた一般の旅行記事を地域別に地図表示と一緒に掲載しています。ソロツーリングだけに限定して閲覧したい場合はソロツーリング記録のカテゴリを選択してください。
(現在、 735 件登録されています!)
地図表示
並び替え |タイトル |日時 |ヒット数 down_icon |現在の並び: ヒット数 (高→低)

661 - 670 件目 ( 735 件中)   

        
投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 1932hit ]
2017/3/17 16:04

沖縄のドーナツと言えばサータアンダギー。これが美味しいところということで道の駅「許田」の三矢のサータアンダギーという所へ連れて行ってもらいました。ここはチェーン店らしく他にも店があります。ここの店は購入する人が多く次々と揚げています。揚げたてのアツアツを食べるのでさらに美味しさが増すという相乗効果もあるのかも。思わずあれもこれもと何個か...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 1931hit ]
2021/3/17 10:55

和歌山県白浜にあるテーマパークです。平日とはいえそれなりに人が多く、動物園、水族館、遊園地が一体になった人気のテーマパークです。広いテーマパークなのでどこに何があるのか事前に調べておいたほうが無難に動けるような気がします。なんといってもここではパンダが人気で赤ちゃんパンダが生まれたようですが既に見学の予約が入っていて残念ながら見ることが...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 1909hit ]
2017/3/10 19:31

象の形をした岩が有名な沖縄県万座毛という場所です。野原のような広い場所を一周するうちに切立った崖が見えます。沖縄県でも有名な景勝地の1つのようです。近くにはビーチもあり、これで晴れていればもっと綺麗な海が見えたのかも。少し残念です。

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 1901hit ]
2017/3/7 10:32

丁度石垣島の南西にある観光客は誰もいなくひっそりとした殺風景な神社で参道の階段横にある灯篭の根元が侵食されて土台の土が無くなっていたり木が成長したせいで囲いが潰れてしまったりしています。説明には古くからある神社で海上交通安全と無病息災の祈願所として庶民の信仰が篤いと書かれています。調べてみると普段は本当にひっそりとしたこの場所も正月のお...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 1871hit ]
2017/3/7 10:45

朝6時半からオープンしているこの店をマエタケ農園で教えてもらいました。横道に入ってこんな所に店があるのかなという所にあります。朝行ってみましたが車が結構来ています。多くの「わ」ナンバーが駐車しているところを見ると石垣島以外からの観光客かも知れません。創業60年という地元の老舗でゆし豆腐が有名です。メニューもお年寄りセットなるものが360円で食べ...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 1824hit ]
2019/1/12 16:24

沖縄恩納村近くにある琉球村です。単に入場するだけでは昔の建物などを見るだけに終わってちょっと物足りない気持ちがしますが、定時に行われるアトラクションはとても面白く盛り上がるイベントで琉球らしい雰囲気を味わうことができます。行くのであれば参加することをお勧めします。何もないかなと思っていただけに意外と楽しいものでした。また、琉球村に入場す...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 1772hit ]
2019/1/14 22:04

こちらも恩納村近くにあるテーマパークです。園内には船、水牛などの乗り物があり、広場には遊具、ヤギが繋がれていてだれでも一緒に散歩できるようです。また、色々な花が多く植えられていて鶏なども放し飼いにされていて開放感が感じられます。園内には龍に因んだ作品が多くみられ、池も上から見ると龍の形に見えるとのことでした。園内の様子 観光船から 園内...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 1718hit ]
2023/6/28 18:25

宍粟市から39号線を抜け砥峰高原を経て神河町まで走ることにしました。宍粟市一宮6号線から39号線への一宮生野線と初めて通る道です。入口には福知渓谷の看板と大型車通行不可の看板があり、道が狭いのだと覚悟していましたが、途中から本当に狭くなってきました。それでも日曜日のせいもあって反対側からちょくちょくとバイクが走ってきます。途中、滝の看板が2カ所...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 1710hit ]
2021/3/17 10:16

新神戸駅にロープウェイが隣接されていてアクセスがよく、手軽に神戸の景色を楽しむことができます。頂上にはハーブなどが販売されている建物があり、ロープウェイを使わずにハイキングコースを歩いて上がることもできます。ロープウェイからも布引の眼下に布引の滝を見ることができます。

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 1695hit ]
2021/3/17 10:34

和歌山県有田市にある有田箕島漁業協同組合直営の店です。漁港の近くにあり、食堂とスーパーの複合施設で地元でも人気があるようです。食堂には多くの人が並んでいますが、入れ替えが早いので並んでいる割に待ち時間が短いように思います。スーパーも地元の地産品、魚などが安く、車が次から次へと入れ替わることから観光客だけではなくこちら目当てで地元の人にも...

詳細を見る!

661 - 670 件目 ( 735 件中)   

GNavi   (based on MyAlbum-P)

ソロツーリングと旅の地図 新着記事

人気画像(画像付)

20976 hits   POPLAR
18949 hits   POPLAR
14755 hits   POPLAR
14543 hits   POPLAR
14112 hits   POPLAR

欲しい商品が必ず見つかるメジャーなネットショップ

ログイン

オンライン状況

23 人のユーザが現在オンラインです。 - 13 人のユーザが ソロツーリングと旅の地図 を参照しています。.

登録ユーザ 0 ゲスト 23

Facebookリンク表示

検索

アクセスカウンタ

今日 : 1527
昨日 : 1866
総計 : 1904638