ソロツーリングと旅の地図

国内でのソロツーリング記録を含めた一般の旅行記事を地域別に地図表示と一緒に掲載しています。ソロツーリングだけに限定して閲覧したい場合はソロツーリング記録のカテゴリを選択してください。
(現在、 735 件登録されています!)
地図表示
並び替え |タイトル up_icon |日時 |ヒット数 |現在の並び: タイトル (A → Z)

421 - 430 件目 ( 735 件中)   

        
投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 10635hit ]
2005/6/18 6:15

■広島市の印象広島市は原爆が落ちた場所ということで世界的に有名な都市です。原爆ドーム、記念公園など訪れた人は皆、戦争というものは悲惨だと、そして二度としてはいけないと思うことでしょう。この町に世界中の人が訪れて、同じような気持ちになれば、戦争もなくなるかも知れません。大きな悲しみを背負っている町、それを癒そうとする町、復興にかける町それ...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 8257hit ]
2014/10/16 16:19

以前にもこの原爆死没者慰霊碑を訪れたことがあります。しかし、今回初めて気が付いたのですが、この慰霊碑の向こうには原爆ドームがあり、すっぽりと入っているではありませんか。その間に火が灯っているというデザインです。まるで原爆ドームを囲って守っているようにみえませんか?ここへ来て改めて新しい発見がありました。今まで石碑が話題になっていることに...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 7918hit ]
2014/10/16 17:12

広島を出発する際、時間があったので立ち寄ってみました。1945年の広島への原爆投下によりこの城も倒壊し、現在は3代目の木造の城です。上からは広島の街が見えるようになっているようです。周りには高いビルも建っているので景色を見るというより公園としての機能が大きいのではないでしょうか。城の周りには堀があり昔の雰囲気が感じられます。

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 10510hit ]
2005/6/18 6:17

広島駅でもらった簡単な地図から、比治山公園の中に放射能影響研究所というのを見つけました。広島駅から南東に歩いて20分くらいのところにあります。どんなところか興味があったので、とりあえず行ってみようと思い行ってみました。玄関に財団法人放射能影響研究所と書かれてあり、恐る恐る中に入ってどういうところなのか中に居た人に尋ねてみたところ、アメリ...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 9939hit ]
2005/6/18 6:16

ここは広島駅から南西に歩いて10分くらいのところにあります。大変綺麗な庭園です。メインの原爆ドームとか行く人が多いので、意外と人が少なくゆっくりと見ることができました。もし広島駅で少し時間があれば駅からわりと近いので立ち寄ってみてもいいかもしれません。また、隣が美術館で行き来も一回だけできるようです。

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 10572hit ]
2005/6/18 6:13

広島市から北東に約120キロ位離れた上下町に矢野温泉というところがあります。自然の森 MGユースホステルここに「自然の森 MGユースホステル」というところがあり、ここの創設者のご主人も原爆の被害にあわれたとのことです。かなりのお年ですが、まったくそれを感じさせないバイタリティな方でした。講演会などにいまでも依頼があり、現役で講演をされており、生の...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 3843hit ]
2020/3/26 19:39

帰路で高知では午前中雨が降っていて出発が午後になってしまったため、途中で宿泊することにしました。祖谷辺りでの宿泊希望でしたが予約の電話を入れると武漢肺炎の影響で休館しているところもあり、結局このゲストハウスまで足を延ばすことにしました。しかし、出発したものの、現地では降っていなかった雨も四万十町に近付くにつれ雨が降ってくるという最悪の状...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 4120hit ]
2019/3/19 7:18

以前連れて行ってもらったこのイザリCafe、55号線からひと山を越えた場所にあり、初めて連れて行ってもらった時にはほんまにこんな所にカフェあるんやろかと思ってしまいました。機会があればもう一度てんこ盛りの刺身が食べたいと思い足を運んだものの今回は不漁で刺身は無いとのこと、ガ--ン、、、仕方がないので限定と書かれているえびと魚の天ぷら定食を注文し...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 3708hit ]
2019/3/16 21:46

徳島県 出羽島に行くため近くに宿はないかと探し出したのがここで、2泊しました。もともと主にサーフィンをする人の為の宿でショップも併設されています。従って付近のサーフィン関係の店は2月までのオフシーズンの間閉めている所もあるようです。立地条件は過疎地にしてはとても良く24時間のコンビニ、道の駅、温泉、居酒屋、定食屋、カフェ等、セレクトはできない...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 3596hit ]
2020/3/15 5:47

徳島県上勝町の16号線沿いにある地ビールを販売している店舗です。「RISE & WIN Brewing Co. BBQ & General Store」となっていますが上勝ビールの方が分かりやすい。ここでビールでも買って宿で飲もうかと思ったら月火曜日が定休日で水曜日は一日中雨だったので出られず、結局通るだけになってしまいした。何と言っても「生冷えてます」の看板文句はそそりますねぇ。不思議と...

詳細を見る!

421 - 430 件目 ( 735 件中)   

GNavi   (based on MyAlbum-P)

ソロツーリングと旅の地図 新着記事

人気画像(画像付)

20987 hits   POPLAR
18958 hits   POPLAR
14771 hits   POPLAR
14553 hits   POPLAR
14124 hits   POPLAR

欲しい商品が必ず見つかるメジャーなネットショップ

ログイン

オンライン状況

76 人のユーザが現在オンラインです。 - 31 人のユーザが ソロツーリングと旅の地図 を参照しています。.

登録ユーザ 0 ゲスト 76

Facebookリンク表示

検索

アクセスカウンタ

今日 : 2329
昨日 : 3080
総計 : 1913480