ソロツーリングと旅の地図

国内でのソロツーリング記録を含めた一般の旅行記事を地域別に地図表示と一緒に掲載しています。ソロツーリングだけに限定して閲覧したい場合はソロツーリング記録のカテゴリを選択してください。
(現在、 735 件登録されています!)
地図表示
並び替え |タイトル up_icon |日時 |ヒット数 |現在の並び: タイトル (A → Z)

541 - 550 件目 ( 735 件中)   

        
投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 9385hit ]
2012/8/30 21:05

見所宮崎県 高千穂峡から216号線を熊本方面に約1時間走った所に、通潤橋という石の水路橋があります、ここは、特定の期間に定時放水をしています。(私が行ったときは残念ながら放水がありませんでした)初めてここへ訪れて、何のために放水しているのか、誰が何のために作った橋なのか、なぜこういう作り方をしたのかを知れば知るほど、これは凄いものだと思...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 7705hit ]
2012/8/28 7:44

有毒ガスが発生していました。 この場所へは2回目でやっと写真に撮ることができました。1回目は霧のため 何も見えないまま仕方なく断念しました。この時も「有毒ガスが発生したため非難してください」とのアナウンスが流れる中バイクで逃げるようにして山を下ったのです。頂上へ行くまでに壮大な高原、草千里があります。ここは広々としてのんびりできる場所で...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 1873hit ]
2017/3/7 10:45

朝6時半からオープンしているこの店をマエタケ農園で教えてもらいました。横道に入ってこんな所に店があるのかなという所にあります。朝行ってみましたが車が結構来ています。多くの「わ」ナンバーが駐車しているところを見ると石垣島以外からの観光客かも知れません。創業60年という地元の老舗でゆし豆腐が有名です。メニューもお年寄りセットなるものが360円で食べ...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 1905hit ]
2017/3/7 10:32

丁度石垣島の南西にある観光客は誰もいなくひっそりとした殺風景な神社で参道の階段横にある灯篭の根元が侵食されて土台の土が無くなっていたり木が成長したせいで囲いが潰れてしまったりしています。説明には古くからある神社で海上交通安全と無病息災の祈願所として庶民の信仰が篤いと書かれています。調べてみると普段は本当にひっそりとしたこの場所も正月のお...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 2489hit ]
2017/3/5 8:34

石垣島でマンゴージュースを飲めるところはないかと探していた所、偶然ここを発見! 残念ながらこの石垣島でで収穫される国産マンゴの季節は6月以降のようで生では飲めませんでした。ところが冷凍ならあるとのことで作ってもらいました。ここではジュース以外にマンゴの販売もしています。また、屋上から少し海も見ることができます。ここの店主はこの島の観光、グル...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 2289hit ]
2017/3/4 9:19

石垣島の北西にある湾で川平(かびら)湾と読みます。この日は天気が良くなかったのでいまいち海の色も綺麗ではなく展望台も工事の為入ることはできませんでした。時折日が差した時などは海の色が綺麗に見えたりします。そこそこ綺麗ですが事前に調べて大きな期待をしていたとしたら天気が良くないと期待外れになってしまうかも知れない。現地ではたくさんの船が待...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 2303hit ]
2017/3/3 12:14

世界でここしか見ることができないと言われている天然記念物ヤエヤマヤシの群落です。入口から10分程度登ればちょっとした展望場所に到着するので立ち寄るにはちょうど良い観光場所です。途中の道は舗装されてはいるもののなんとなく南国独特の雰囲気がありパワースポットと言っても過言ではないと思います。また、入口には売店があり、サトウキビを一日がかりで純度...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 2037hit ]
2017/3/2 20:23

ここは沖縄県の石垣市です。車で走っているとやたらと沖縄らしいオブジェが一杯並んでいる場所があります。焼き物を販売している店の横だったので、店の人に入って良いのかどうか尋ねるとどうぞということだったので見せてもらいました。説明では森に暮らす妖精キジムナーシーサーを題材にした空間のテーマパークでオブジェはセメントで作られているそうでまだ制作...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 2386hit ]
2020/10/9 20:01

輪島ではここを拠点として3日間宿泊し周辺のソロツーリングです。ちょっとしたにわか雨には合いましたが幸いにも3日間天候に恵まれ良いツーリングとなりました。2日目は東側、3日目は西側と南側でいずれも200㎞程度の走行です。さて、この宿に宿泊するにあたり、輪島観光協会から申し込めば20%の割引というキャンペーンとGOTOキャンペーンの適用で、3日間ドミトリ...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 3257hit ]
2020/10/11 13:42

琴ヶ浜からさらに南下し、249号線から23号線に入った富来という場所で「さざえ最中」看板が目に入り立ち寄ってみることにしました。宮本菓子舗と書かれています。中に入ってみるとショーケースに、このさざえで何人分あるのかというくらい大きなさざえが置いてあります。商品はさざえ最中だけという専門店です。1つだけの販売も可能だったので食べてみることにしまし...

詳細を見る!

541 - 550 件目 ( 735 件中)   

GNavi   (based on MyAlbum-P)

ソロツーリングと旅の地図 新着記事

人気画像(画像付)

20990 hits   POPLAR
18959 hits   POPLAR
14773 hits   POPLAR
14557 hits   POPLAR
14126 hits   POPLAR

欲しい商品が必ず見つかるメジャーなネットショップ

ログイン

オンライン状況

32 人のユーザが現在オンラインです。 - 16 人のユーザが ソロツーリングと旅の地図 を参照しています。.

登録ユーザ 0 ゲスト 32

Facebookリンク表示

検索

アクセスカウンタ

今日 : 26
昨日 : 3180
総計 : 1914357