ソロツーリングと旅の地図

国内でのソロツーリング記録を含めた一般の旅行記事を地域別に地図表示と一緒に掲載しています。ソロツーリングだけに限定して閲覧したい場合はソロツーリング記録のカテゴリを選択してください。
(現在、 735 件登録されています!)
地図表示
並び替え |タイトル up_icon |日時 |ヒット数 |現在の並び: タイトル (A → Z)

631 - 640 件目 ( 735 件中)   

        
投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 8195hit ]
2015/5/16 13:22

宿でたまたま以前長崎に住んでいた方からここの夕日は綺麗ですよって教えてもらい夕日に合わせて行くことにしました。場所は道の駅なのですぐにわかります。長崎駅からバイクで1時間弱の距離ににあります。ちょっと早く着き過ぎました。周りには結構バイクが駐車しています。ここは、佐世保と長崎との中間で走りやすいらしい。ふと見上げると山の上に展望台が見えま...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 6882hit ]
2016/6/4 22:19

長崎市内から南に下った所に野母崎という場所があります。デカいウナギがこの南にある樺島という場所に生息しているというので行くことにしてみました。途中、農産物販売所と役場があったので観光の情報について教えてもらいました。夫婦岩と言って、岩の間から軍艦島が見えるという場所があり、その近くの一望という食事処の一望定食が有名ということを教えてもら...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 6753hit ]
2015/5/10 9:53

島原城も見学し、雲仙の温泉街に向かって走っていると仁田峠とロープウェイの看板が目に入り急遽そちらへ行くことにしました。途中、協力金なるものを支払い仁田峠まで。この仁田峠まで行く道路は雲仙ゴルフ場を大きく一周するような形で一方通行で元に戻るような形になっています。最初分からずにこのまま行けばどこにいくの?と不安でしたが、温泉街に行けなくて...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 6709hit ]
2015/5/11 17:53

仁田峠から小浜方面へ走っていると道沿いに温泉特有の蒸気が上がっている場所がありました。バイクで走っていると目立つのですぐに分かります。ここ雲仙地獄に立ち寄ってみることにしました。ここは雲仙地獄と呼ばれているようです。もう夕方で宿泊客の人達が浴衣を着て訪れている姿が見受けられます。また、温泉の蒸気でゆで卵を作って売っている店がありました。...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 6802hit ]
2015/5/15 14:20

亀山社中の近くにある公園で、ちょっと小高い丘に公園があり、普通に子供を遊ばしている感じの公園です。ただ、公園の奥の方に大きな坂本竜馬の像があるので目立ちます。夜景もそこそこ綺麗かも知れませんが、人通りも少ないようなのでちょっと一人では行きにくい感じがします。竜馬像の前には石碑があり、以下のように書かれています。----------------------船が長崎の港...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 8306hit ]
2012/9/6 13:28

JR野辺山駅は、標高1,345mJR最高所駅です。その少し南側にJR鉄道最高地点(1,375m)という場所もあり、話のネタにとちょっと立ち寄ってみました。

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 9098hit ]
2012/9/6 16:20

諏訪大社春宮の近くにある石仏です。なかなか面白いことが案内板に書かれています。ノミの跡が残っているって??? よくわかりません。確かめたい人は一度行ってみてください。

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 8175hit ]
2012/9/6 15:22

標高1630mの高層湿原です。この湿原の周りを一周することができます。湿原では自然保護のため遊歩道以外に出ることはできません。右端は八島ビジターセンター「あざみ館」です。湿原に関する資料などが展示されています。

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 8541hit ]
2012/9/6 13:38

45m電波望遠鏡によって銀河の中心にブラックホールが存在することがわかったという説明があります。それにしてもすごい大きなアンテナには驚かされます。場内の様子   

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 8485hit ]
2012/9/6 14:22

諏訪湖から1時間半位の距離です。塩尻付近から松本にかけての国道19号線は普段から慢性的に渋滞しているようです。この区間には両側に車が出入りする色々な店舗があり、雨ということもあり、バイクですり抜けるには危険と判断し、ゆっくりとこの区間を抜けるようにしました。松本の市街地を抜けた後、道に迷ってしまって、土地の人に道を聞きながらの走行でした...

詳細を見る!

631 - 640 件目 ( 735 件中)   

GNavi   (based on MyAlbum-P)

ソロツーリングと旅の地図 新着記事

人気画像(画像付)

20987 hits   POPLAR
18957 hits   POPLAR
14770 hits   POPLAR
14553 hits   POPLAR
14123 hits   POPLAR

欲しい商品が必ず見つかるメジャーなネットショップ

ログイン

オンライン状況

27 人のユーザが現在オンラインです。 - 10 人のユーザが ソロツーリングと旅の地図 を参照しています。.

登録ユーザ 0 ゲスト 27

Facebookリンク表示

検索

アクセスカウンタ

今日 : 2122
昨日 : 3080
総計 : 1913273