中国地方ナビ

(83 件)
上のカテゴリへ地図表示

中国地方ナビ-メニュー

並び替え |タイトル down_icon |日時 |ヒット数 |現在の並び: タイトル (Z → A)

31 - 40 件目 ( 83 件中)   

        
投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 6016hit ]
2015/10/29 16:39

広島県呉市にあるアレイからすこじまです。ここでは日本で唯一自衛隊の潜水艦を見ることができる場所です。毎週日曜日には10時、13時、15時から艦艇を一般公開しています。この日は平日だったにも関わらず、普通に潜水艦と艦艇が停泊していました。初めて停泊している潜水艦をみることができちょっと嬉しい気分で帰りました。できれば事前に予約して日曜日に艦艇の見...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 5452hit ]
2016/10/27 22:51

今回3度目の広島酒祭り参加です。(以前の酒祭りは'14 西条酒祭りに記載しています)この度、実は3人で広島のゲストハウスに宿泊予約していましたが、他のメンバーが急遽行けなくなりました。そこはソロツーリングの強みで自分が行きたいと思ったらそこは関係なしでそのまま一人だけ予約を続行。そして酒祭りでは丁度1年前に他のゲストハウスで一緒に日本酒の利き酒...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 5461hit ]
2016/10/27 9:35

今回のソロツーリングの最初は広島県の尾道へ午前中に到着し、市役所向かいの観光協会で宿を教えてもらいました。近くに「ゲストハウスフジホステル」という所があり直接宿に出向き当日宿泊可能かどうか尋ねたところ、奥さんが対応してくれOKでした。このゲストハウスは、創業5年、ご夫婦で仲良く営業されていて少し狭さを感じるものの尾道市役所のほど近くにあり、...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 3459hit ]
2015/6/14 0:02

ここは、庭園日本一を誇る足立美術館です。庭園と絵画で有名な場所です。窓がうまく額縁となって外の庭園景色が絵になるような趣向も凝っています。また、特に絵に興味がなくとも作品の中には素人目にも素晴らしいものがあります。興味のある人が人が来れば一日退屈せずに居ることができる場所ではないでしょうか。館内は掃除も行き届いていて清潔感があります。館...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 7218hit ]
2015/11/21 13:18

山口県を朝早く出発して明石までの帰路に就いたわけですが、瀬戸内海の広島経由で帰るか、日本海周りで帰るか、というところで迷った挙句日本海周りで帰ることにしました。途中どこにも立ち寄らなければ一気に帰ることも可能ですが、それはツーリングとして面白くないので時間の許す限り色々立ち寄って帰ろう。宿はある程度走って目処がつけば予約するということに...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 6137hit ]
2015/11/13 17:56

ここ津和野は小京都と言われる町の1つです。津和野駅前の観光協会で見どころを尋ねるとドライに教えてくれました。バイクは駅前の駐輪場においての駅前の観光通りを散策です。郵便局、土産物店、飲食店もそれなりに景観を盛り立てるような建て方で雰囲気があります。特に津和野町役場も昔の街並みの中に溶け込んで存在しています。 通りには造り酒屋が3軒あり...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 5919hit ]
2015/11/14 9:40

津和野駅から観光通りを経て太皷谷稲成神社へ登り、リフトを利用してさらに上へと上がっていくと津和野城があります。「関ヶ原合戦(1600年)の戦功により、津和野藩主として入部した坂崎出羽守(1601-1616年)によって山頂に高い石垣を積んで築かれた近世山城である」との説明書きがあります。ここに山城が存在したということが書かれています。確か...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 3121hit ]
2015/6/12 17:55

1990年4月1日に廃駅となったこの旧JR大社駅。2004年に国の重要文化財に指定されています。この建物、たしかに立派な建物のように思えます。天井は高いしレトロな雰囲気が漂う駅で、改札口、食堂、線路、等々そのままの形で残されています。いまにも列車が入ってきそうな雰囲気があります。もし、復活してもきっと人気のある駅になるでしょう。ここへは一畑電鉄の出雲大...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 6257hit ]
2015/11/13 18:45

津和野駅前から観光通りを抜け、津和野城へ向かう途中に赤い鳥居が何重にも並べている神社があり、あれ、、、これはどこかで見たことがあるなぁと思ったら山口県の龍宮の潮吹きの横にある元ノ隅稲成神社でした。ここも普通は稲荷と書く所を稲成と成という字を使っています。元ノ隅稲成神社の説明にもあったようにこの字を使った神社は全国で2か所でその1つがここと...

詳細を見る!

投稿者:  タツ (記事一覧)  [ 3140hit ]
2015/6/12 15:07

出雲大社は島根半島と本土の山の間に宍道湖(しんじこ)から西に横長に続く平野があり、島根半島西側の山の裾野にある神社です。この平野の立地条件は良く両側の山から水が流れ作物を作るには最高ではないでしょうか。また、2000年前の地図とされるものと現在を見比べると水に浸されていた土地が埋まって完全な土地になっているように思われます。人工的なものなのか...

詳細を見る!

31 - 40 件目 ( 83 件中)   

GNavi   (based on MyAlbum-P)

メニュー

ソロツーリングと旅の地図 新着記事

人気画像(画像付)

18991 hits   POPLAR
17838 hits   POPLAR
13533 hits   POPLAR
13132 hits   POPLAR
13036 hits   POPLAR

欲しい商品が必ず見つかるメジャーなネットショップ

ログイン

Facebook,RSSリンク表示

検索

アクセスカウンタ

今日 : 209
昨日 : 477
総計 : 1633540