
ハーレーオイル交換
タツ
2022/7/15 21:12
59
(0)
0.00 (投票数 0)
投票する







先日、ハーレーのオイル交換を依頼され専門の店舗まで行ってきました。このハーレーは車体が大きく取り回しが難しくて、以前、いきなりの坂道発進で立ちごけしたことがあります。ZZR1100も小型に感じる車体です。
さて、オイル交換ってすぐにできるのかと思いきや約1時間半程度でした。というのも日本の殆どのバイクはミッション部分とエンジン部分は同じオイルなので1つのオイルで済みますが、この車両は別々のオイルらしく、エンジンオイルは鉱物油を使うそうです。従って、劣化も早く交換も早くなります。
ハーレーは元々高級車というイメージがありますが、オイル1つをとっても費用が半端ではありませんね。
しかし、エンジン音も車体も大きいわりに燃費が良いのには驚きます。
さて、オイル交換ってすぐにできるのかと思いきや約1時間半程度でした。というのも日本の殆どのバイクはミッション部分とエンジン部分は同じオイルなので1つのオイルで済みますが、この車両は別々のオイルらしく、エンジンオイルは鉱物油を使うそうです。従って、劣化も早く交換も早くなります。
ハーレーは元々高級車というイメージがありますが、オイル1つをとっても費用が半端ではありませんね。
しかし、エンジン音も車体も大きいわりに燃費が良いのには驚きます。

最近の画像投稿
- 蜂の巣の駆除 (2022/7/26)
- ハーレーオイル交換 (2022/7/15)
- このオイル安い (2022/7/15)
- 明石公園の花手水(はなちょうず) (2022/7/14)
- クリスマスイルミネーションLEDの点検 (2021/12/15)
- 朝焼け (2021/8/7)
- ツチノコかと思った (2021/7/19)
- ジャンボニンニクの収穫 (2021/6/29)
酒人気画像
人気画像
旅写真人気画像
欲しい商品が必ず見つかるメジャーなネットショップ
このサイト内の検索
オンライン状況
27 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが 画像掲示板 を参照しています。)
登録ユーザ: 0
ゲスト: 27
もっと...