兵庫県 大中遺跡公園

 高ヒット  [地図表示]

2021/6/24 8:00 投稿者:  タツ  (記事一覧)  [ 2372hit ]

竪穴住居
竪穴住居
住居内
住居内
食事の再現
食事の再現
 
兵庫県播磨町にある大中遺跡公園です。公園内には郷土資料館、考古博物館、古代の竪穴住居の復元展示があり住居の中に入ることもできます。以前はこの住居に宿泊するイベントもあったそうです。さて、この大中遺跡は弥生時代(紀元前10世紀頃~紀元後3世紀中頃)後期のものとされています。ガイドブックには約1900年前と記されています。住居は雨風を凌げしっかりとしたものです。また食事も今と遜色のないものです。また言葉も単語の配列などなんとなく今と似通っています。


考古博物館には有料展示を含め、展望台、無料で考古学の本なども読め考古学に興味のある人にとっては楽しい場所となるでしょう。また、館内には弥生時代からの瓶を展示していますが、素人の私にとっては昔の瓶から著しい変化があったように見えないように思えます。古代の人って今の文化的な生活とさほどかけ離れているものではなかったのではないかと感じる遺跡群でした。
 
地図  [KML] [地図表示]
 
カテゴリ内ページ移動 ( 131  件):
   1 ..   52   53   54   55   56   57   58   .. 131      

投稿ツリー

コメント一覧



GNavi   (based on MyAlbum-P)

ソロツーリングと旅の地図 新着記事

人気画像(画像付)

21423 hits   POPLAR
19266 hits   POPLAR
15120 hits   POPLAR
14977 hits   POPLAR
14487 hits   POPLAR

欲しい商品が必ず見つかるメジャーなネットショップ

ログイン

オンライン状況

34 人のユーザが現在オンラインです。 - 14 人のユーザが ソロツーリングと旅の地図 を参照しています。.

登録ユーザ 0 ゲスト 34

Facebookリンク表示

検索

アクセスカウンタ

今日 : 1098
昨日 : 2202
総計 : 2020894