ZZR1100--チェンジペダルのぐらつき

2025/4/10 7:52:58作成
2025/4/10 7:55:01更新

どうも2速へのチェンジがうまく入らない現象が発生し、丁度オイルを交換したばかりだったのでオイルが合わなかったのかと思っていましたが、チェンジペダルのぐらつきに気が付きました。左右に10mmm程度ぐらついています。
チェンジリンク機構

取り外しは簡単でチェンジペダルが外れないように止めているE形止め輪を外し、チェンジに固定されている部品を10mmレンチで緩めれば取り外すことができます。
チェンジペダル取り外し

チェンジペダルの部品の調達はオークションで手に入れました。最初に同じものと勘違いして手に入れたもの(右端)は一回り小さなものだったのでした。幸いぐらつきもなく使えそうな気がしましたが、やはり同じものが良いかと再度チェンジペダルを調達しました。真中が現存のペダルで真中が調達したペダルです。
調達したペダル

調達したペダルに現存のペダルの部品を取り付けました。
組み立てたチェンジペダル

調達したチェンジペダルに足置きペタルも付いていたので、現状のはゴムが剥がれているので交換することにしました。
足置きペタル交換

取付が完了し、テスト走行しましたがチェンジペダルのグラつきもなくチェンジ機能も今のところ正常です。 チェンジペダル取付完了

もし、チェンジペダルを取り付けているボルトとチェンジペダルのベアリングを交換できるのであれば最小の労力で修理ができるのにとふと思ってしまいました。

投票数:1 平均点:0.00

バイクメンテとD.I.Y 新着記事

欲しい商品が必ず見つかるメジャーなネットショップ

ログイン

オンライン状況

45 人のユーザが現在オンラインです。 - 2 人のユーザが バイクメンテとD.I.Y を参照しています。.

登録ユーザ 0 ゲスト 45

Facebookリンク表示

検索

アクセスカウンタ

今日 : 185
昨日 : 324
総計 : 1900102