グラストラッカー---リアスプロケットの交換
2010/2/22 9:14:00作成
      
2014/6/25 9:43:47更新
2014/6/25 9:43:47更新
グラストラッカー リアスプロケットの交換です。これは後輪を外さないと交換ができないので、まずは、後輪を外す作業です。※ただし、チェーンは新しいものに交換する予定だったので、後輪を外す時に作業が楽なので先にカットしています。 
バイクスタンドで車体を持ち上げる前に
1.リアアクスルシャフトを緩める
2.ブレーキシューの固定ボルトを外す
3.ブレーキシューのリアブレーキロッドを外す
 ※このロッドを付けたまま後輪を先に外したりすると、このロッドを曲げてしまいます。また、車体の上げ降ろしにもロッドには注意が必要です。私はこれで少し曲げてしまいました。
以上の作業が必要です。
このあとバイクスタンドで持ち上げリアアクスルシャフトを抜けば後輪が外れます。後輪のスプロケットは車体がNJ47Aなので、520-41T(大きさが520で歯数が41個)です。後輪を外した後、後輪のスプロケットを交換することができます。これもフロントスプロケット同様あまり摩耗していない様子、交換時期が早すぎたようです。 
グラストラッカーリアスプロケット(520-41T)の購入
		投票数:143
		平均点:5.31
					
			
			
