歴史に残る日本の首相
タツ
投稿数: 2506

さて参議院選挙が終わり、予想の通り自民政権は国民に受け入れられることはありませんでした。政権組織が変更されると思っていましたが、今のところ石破政権は現状維持ということになっています。このままであれば、トランプ大統領から見限られている石破政権がいくらアメリカとの関税交渉をしたとしても進展は有り得ません。
また、いくら現政権が否定されようとも現状維持を続けるということは、ますます国民に否定され続けるでしょう。これからの日本にとって良いことか悪いことかは別にして、このまま継続すれば、最終的に石破首相は自民党という党を完膚なきまで潰した歴史に残る日本の首相として名を連ねることになるでしょう。
また、いくら現政権が否定されようとも現状維持を続けるということは、ますます国民に否定され続けるでしょう。これからの日本にとって良いことか悪いことかは別にして、このまま継続すれば、最終的に石破首相は自民党という党を完膚なきまで潰した歴史に残る日本の首相として名を連ねることになるでしょう。
投票数:0
平均点:0.00
投稿ツリー
-
世界のニュースの見方 (タツ, 2024/8/3 8:37)
-
日本の中東情勢ニュースの偏りを露呈した実例 (タツ, 2024/8/9 9:38)
-
海外の情報に脆弱な日本の報道機関 (タツ, 2024/11/7 8:21)
-
シリア、アサド政権崩壊の理由 (タツ, 2024/12/11 9:31)
-
ヴァンス米副大統領は何を語ったのか (タツ, 2025/3/22 10:10)
-
日本におけるイスラエルへの認識の乖離 (タツ, 2025/6/17 18:26)
-
イラン、イスラエル紛争の行方 (タツ, 2025/6/30 7:55)
-
トランプ関税と参議院選挙 (タツ, 2025/7/4 14:28)
-
現在の中国についての考察 (タツ, 2025/7/8 13:05)
-
歴史に残る日本の首相 (タツ, 2025/7/22 11:13)
-
-
-
-
-
-
-
-