トランプ関税交渉合意の謎
タツ
投稿数: 2507

今まで全く進展のなかった交渉が参議院選挙終了直後の7月23日の交渉でアメリカとの関税交渉が急に合意しました。今までの交渉の状況から考えればいきなり合意したのはどうも腑に落ちません。最も考えられることは石破首相が続投理由の1つにアメリカとの関税交渉があるという理由を挙げていました。つまり、アメリカトランプ政権は石破首相の続投理由を削除し、一刻も早く政権交代を望んでいるのではないでしょうか。そうであれば石破政権はアメリカからも完全に見限られていると思われます。
投票数:0
平均点:0.00
投稿ツリー
-
世界のニュースの見方 (タツ, 2024/8/3 8:37)
-
日本の中東情勢ニュースの偏りを露呈した実例 (タツ, 2024/8/9 9:38)
-
海外の情報に脆弱な日本の報道機関 (タツ, 2024/11/7 8:21)
-
シリア、アサド政権崩壊の理由 (タツ, 2024/12/11 9:31)
-
ヴァンス米副大統領は何を語ったのか (タツ, 2025/3/22 10:10)
-
日本におけるイスラエルへの認識の乖離 (タツ, 2025/6/17 18:26)
-
イラン、イスラエル紛争の行方 (タツ, 2025/6/30 7:55)
-
トランプ関税と参議院選挙 (タツ, 2025/7/4 14:28)
-
現在の中国についての考察 (タツ, 2025/7/8 13:05)
-
歴史に残る日本の首相 (タツ, 2025/7/22 11:13)
-
トランプ関税交渉合意の謎 (タツ, 2025/7/23 19:26)
-
-
-
-
-
-
-
-
-