歓迎されない太陽光発電政策

このトピックの投稿一覧へ

なし 歓迎されない太陽光発電政策

msg# 1.1.1.1.1.1.1
depth:
6
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2025/10/20 6:58
タツ  管理人   投稿数: 2533
太陽光発電、風力発電は、税金(補助金、助成金)を利用して施設が建てられ、税金(再エネ賦課金)によって運営され、将来は税金によって廃棄が行われる可能性が高い。

また、自然を破壊し、その出力は全く発電しない時間が多くあり、施設面積に対して非常に非力で厄介な施設だということが分かります。ドイツを真似たこの政策はすでに本家ドイツでは破綻しています。少なくとも再エネに関係しない国民にとっては税金を吸い取られるだけの政策で喜ぶようなことは何もありません。一体だれがこの政策を喜ぶのでしょうか。

もし、二酸化炭素がというのであれば従来の発電施設に処理施設を開発し、設ければ良いだけの話だと思います。日本であればできるでしょう。ただ地球温暖化の原因とされる二酸化炭素に対しては大きな疑問はありますが。
投票数:0 平均点:0.00

投稿ツリー


     条件検索へ

旅と気ままなフォーラム最新投稿

欲しい商品が必ず見つかるメジャーなネットショップ

ログイン

オンライン状況

33 人のユーザが現在オンラインです。 - 1 人のユーザが 旅と気ままなフォーラム を参照しています。.

登録ユーザ 0 ゲスト 33

Facebookリンク表示

検索

アクセスカウンタ

今日 : 1462
昨日 : 3125
総計 : 2131762